fc2ブログ
ペット:パグ・銀次郎との毎日です。
一喜一憂の繰り返し。


出血をして、朝になってもじわっと出たまんまで

口の中を洗い流してあげたりするけど

ぐったり寝たまんまでした。

お昼もずっと、寝たまんま。

夕方にむくっと起きだして自力でお水を飲んで

おしっこもしました。

顔を見ると少し明るくなったかな。

あたしが夕ご飯の支度を始めると

ちょっと気になってきたのかベッドから出て

何となくソワソワし始めました。

で、手が空いたので銀さんのところに行くと

何か食べる!と。

毎回ヒヤヒヤします。

今回もちゃんと持ち直してくれました。

胸肉の茹でたものを80g程食べてまた寝ました笑

夜になって、口の中からの出血は止まって

鼻はじわりと継続してます。

ブレブレですが、美味しいの食べてる顔。




スポンサーサイト




にほんブログ村 犬ブログ パグへ



2017⁄10⁄03(Tue) 16:15   未分類 | Comment(0) | | ↑Top
芋男子。


食べ物の好き嫌いが難しくて

昨日好きだったのに今日は嫌い、とかよくあります。

最近はずーっと豚耳ジャーキー細切りに夢中です。

メインにこれを食べて、合間に気分が乗れば

フードや他のものを食べます。

安納芋を蒸したので、あげたら

ペッ!とされました。

そうか、食べないか...と翌日、人間用に

安納芋をペーストにしてシフォンケーキを焼きました。

上出来です。

銀さんにも食べる?と聞くとキラキラした顔をしたので

試しにあげてみたら...

がっつり食べた笑

2日に渡って、半分近く食べてると思います。

こんなにガッついてくれるなら

かーちゃんは毎日でも焼いてあげたいくらいです。

あと、シフォンケーキがだいぶ上手になってきたので

誰か雇ってください笑





にほんブログ村 犬ブログ パグへ



2017⁄04⁄28(Fri) 16:10   未分類 | Comment(0) | | ↑Top
お誕生日★


3月27日、銀さん10歳のお誕生日です。

無事に迎えられました。

記念すべき10歳だし、とケーキを買ってみましたが

要らないみたいです。

ほんとは2日前からまともなものは食べてません。

オヤツがあるほうを見て欲しそうな顔をするので

あれこれ試してみるのですが

どれも銀さんが欲しいものとは違うらしく

口に入れる事もありません。

無理に入れようとしたりするから

だいぶ嫌がられてるかも知れない。

お水もあまり進んで飲んでくれなくて

シリンダーであたしがあげてます。

今日、獣医さんで頑張ってるなぁ、と言われました。

誕生日だけど、思う事は色々重いです。

痛み止めの注射のせいもありますが

帰ってからほとんど寝てます。

銀さんにとって

ダルくてしんどい、しかないんじゃないかなと思うと

ほんとに何もしてあげられなくて申し訳ない気持ちしかない。

喋れたらいいのに。

銀さん。

お誕生日おめでとう。





にほんブログ村 犬ブログ パグへ



2017⁄03⁄27(Mon) 18:34   未分類 | Comment(4) | | ↑Top
オムツっこ。


夜に少し食べられる、と言っても

食べたうちに入らないくらいの

人で言えば「味見程度」の量だから

獣医さんで点滴をしてもらってます。

痛み止めの注射もです。

この注射が眠くなるようで

今日は10時前に帰ってきてからずーっと寝てます(^_^;)

息が止まったりして心配になるので

気道を、と固めのオヤツを噛ませたりしてます。

あまりに長時間、たまに寝返りする程度で寝続けるので

おしっことか大丈夫?と促してみると

何だか銀さんがおしっこ臭い(^_^;)

触ってみるとしっとり(^_^;)

おトイレ行くのもダルくて眠くておもらししたのか

無意識なのかは分かりませんが。

痛み止めの注射をした時は

オムツというか、そのまましちゃってもいい対策をしておかなくちゃなと思いました。





にほんブログ村 犬ブログ パグへ



2017⁄03⁄06(Mon) 21:12   未分類 | Comment(0) | | ↑Top
東京に行きました。


大学時代の友達の結婚式で。
地方住みの普通の主婦は
なかなか東京に行く機会がありません。
ので
だいぶ前から浮かれてました(笑)



目的はもちろん結婚式なんですがね
せっかくなので
東京近郊に住む高校時代の同級生にも
遊んでもらいました。
15年程前に偶然入ってあまりの美味しさに
衝撃を受けたケーキ屋さんにも行きたくて。
今まであたしの中で
その味を超えるものに会った事がないんだもの。
(大袈裟)



開店1時間以上前から並んだり(笑)
店内撮影禁止で
美しいケーキの写真は撮れませんでしたが。

お土産の焼き菓子。



スカイツリーにも行きました。





最近では
妖怪雨降らし。とまで言われる程の雨女です。
空梅雨だ!とか言われてたはずなのに
あたしが行く日の前から
台風です。
おかげさまで
新大阪まで向かう電車が不通だの遅れだの…
出発からスムーズには行きません。
がー。
ハプニングがあったほうが
後々楽しい思い出ですしね(笑)
結婚式当日は雨だったけど
翌日は晴れて
スカイツリーも綺麗でした。


もう東京って歩く距離ハンパない!
普段の移動が車だから余計感じた。
駅直結のホテルなら迷わないよな。と
予約したらば
確かに直結だけれど…
結構な距離あったり。




ま。楽しかったです。
会いたい友達が他にも居るのに
1泊では全然時間が足りない!



銀さんも旦那っちもお留守番です。
いつもはちゃんとシートの上で
うんちするのに
嫌がらせなのか
絨毯の上にして困らせたらしい…(^_^;)




にほんブログ村 犬ブログ パグへ



2013⁄06⁄29(Sat) 21:59   未分類 | Comment(0) | Trackback(0) | ↑Top
あっつ!


お久しぶりです。
今日はムシムシと暑い!







あたしは扇風機でイケるけど
銀さんが何もしなくても
ゲヘゲヘし始めました。
ので!
今日からエアコン解禁!







この前スマホが壊れました。
auさんは
スムーズに新品と交換してくれましたが
バックアップを取ってたアドレス帳以外のものは
全て失くなりました(´・ω・`)
=銀さんの死ぬ程可愛い画像も失くなった。
仕方が無い事なので
どこにも誰にも文句は言いません。

ショックです(๑•́ ₃ •̀๑)





最近の可愛いのを載せておきます。


こんなに暑くなってきたら
クールネックだけでなく
クールエプロンも出番だ!



にほんブログ村 犬ブログ パグへ



2013⁄06⁄12(Wed) 14:52   未分類 | Comment(2) | Trackback(0) | ↑Top
傷その後。


1週間後に傷の具合を見せにくるよう言われてたので
今日病院に行ってきました。
引っ掻かれたとこには
赤いスジだけになってます。
噛まれたとこも
先生の理想通りの見た目にはなってるらしい。
噛まれた事で
皮膚組織やら筋肉やらが壊れたせいで
新しく出来た皮膚の下は
ちょと硬い。
当たるとちょと痛い。
が、もう平気!











その硬いのをマシにする貼り薬?

引っ掻かれた痕を薄くする軟骨?
を貰ってきました。










という事で
今日から散歩も再開!
ちょうど抱っこする時に傷に銀さんが
当たるから抱けなくて行けなかったからー。
久しぶりの散歩は
あたしも銀さんも楽しくて
気候もちょうどイイし
気持ち良かったー!

ヒゲに左右1本づつ白いのが…。



にほんブログ村 犬ブログ パグへ



2013⁄04⁄15(Mon) 21:21   未分類 | Comment(0) | Trackback(0) | ↑Top
困り眉。


2月になりました。
早いなぁもう。
この話ももう2週間前の話になってしまいます(・ω・;)
GetAttachment (5)













このクマの眉。
よーく見てみましょう。
...
困ってますよね。眉が。
GetAttachment.jpg
このヒトも困ってる。







言う事も
やる事も下品でワルなクマなのですが
親友思いのイイ奴で、泣いてしまった(・ω・;)
そんで何故か憎めないのは
多分、困り眉のせいだと
家に帰って銀さんの顔を見て気付いたり。
GetAttachment (3)







そんな銀さん。
昨日の夕方から右目がショボショボしています。
今日病院に行く予定。








にほんブログ村 犬ブログ パグへ



2013⁄02⁄02(Sat) 07:19   未分類 | Comment(0) | Trackback(0) | ↑Top
すっかり明けてましたっ(・∀・;)


おめでとうございます<(_ _*)>
1月ももう半分が過ぎたというのに・・・
13576124325240.jpg












年末に壊れたエアコンですが
5日、工事に来て頂き
無事に付きました!
何やかんやとややこしかったようで
朝10時前に来てくれて、古いのを取り外し
新しいのを取り付けて、配管やら配線やら
結局終わったのは午後の2時過ぎでございました。
暖かいって幸せっ!・*:.。☆..。.(´∀`人)
13580465522970.jpg













初詣も行きましたyo。
13570159702170.jpg
ヘビって・・・ちょっと可愛くないすか?
ああこの絵が可愛いだけかもですが。















2度目の成人式を迎えるようなお年頃のあたしに
お義母さまはお年玉をくれたりします。
13582866734270.jpg
何だかもー
ありがたいなぁ。
んでこの言葉がさぁ。
涙腺緩みます。












あとねー。
2月23日に秦基博くんのライブに行きます。
前売り券の為に並んでみたり。
10時からの発売で10時前に並んでちゃダメねー笑
既にあたしの前には人がいっぱい。
整理券の番号は59番目でした。
あたしの後ろ15人くらいで整理券無くなってたので
何とかセーフ。
13582866175990.jpg
後ろのほうだけど気にしなーい♪
生声聴いてみたいぢゃない♪







これずっと好きな曲。












そんなこんなな年の始まりでした(ぇ
今年もよろしくお願いします<(_ _*)>
13580465993850.jpg
























にほんブログ村 犬ブログ パグへ



2013⁄01⁄16(Wed) 07:21   未分類 | Comment(6) | Trackback(0) | ↑Top
年末のこの極寒の最中、エアコンが壊れるという悲劇。


年末って何かこういうトラブルが起こりがちではありません?
年末に限った事ではないかもですが。
こういう事もありましたっけ・・・











先週木曜(27日)の夜の事。
旦那っちが帰ってくる前に部屋を暖めておこうと
PC部屋のエアコンを点けたのです。
何も異常なく普通に動いた後
気付いたら電源ランプが点滅。
しかも寒い。
何度やっても同じ。
エラーコードまで出てきたのでググってみると
対処法が書かれたものがあり
その通り試してみるもやっぱり同じ→修理でーす!との事。
はぁ・・・6(-公-。)
もうね、17年ものなのです。
修理も何度かしてるんです。
という訳で買ってしまおうとなりました。
が、
この年末。
翌日金曜に電気屋さんに行きました。
拘りはほぼないので、とにかく年内に取り付けてくれる事。が条件。
何とか今日(30日)に取り付けてもらえる事になってたんです。












ところが本日。雨。
さっすが高安定の雨女!
朝から電話で、雨の状況によっては無理かもとの連絡が。
いちお工事のお兄さんが来てくれたのはいいのですが
この雨だしちょっと無理っすね・・・と。
そんでもう1つ問題も。
このエアコン、てか夏に壊れたのもそうですが
家を建てた時に、配管やら埋め込んでエアコン付けてんですよね。
なので、新しくエアコンを取り付けようとすると
その埋め込まれてる配管は使えないし
壁に穴開けて新たに取り付けなくちゃならんらしい。
なにそれ。
誰に文句言えばいいのさ。
簡単に出来ると思ってたのに。
細かい事を言えばもっと問題があるんですが
書くのもイラッとしちゃうので、こんだけにしときます。

結局、雨と諸問題で今日は無理という話。
年明けの5日に工事してもらいます。
それまでこの寒さに耐えねばならぬー。
あたしは銀さんの居る暖かリビングで過ごせばいいのですが
PC大好き旦那っちは極寒の中、着込んで耐えるのであります。
が、
何だかマイペースな旦那っちは
確かにうだうだ言うても仕方ないけど
部屋に自転車を持ち込んで
ニヤニヤしながら楽しそうに自転車をいじっております。ずーっと。
13568679460160.jpg

















そんで。
自転車もいじりますが
お休みなのでいつもより長く銀さんとも遊んでくれます。
P1550300_R.jpg
餌付け。



















P1550401_R.jpg
足の間が落ち着くらしい。












P1550390_R.jpg
ちゃんとカメラ目線。


















今年はイイ1年の締めくくりだワーとか思ってたのに
最後の最後にこんなです。
あたしらしいといえばあたしらしい。
毎年年末に体調崩したりするので
それに比べればまぁ、エアコンさんが代わりになってくれたのね。
とでも思っておくしかないっす。
あー。さみー(笑)


そんなこんなで
年内最後の更新です。
ネタ出来た!(笑)
1年お付き合いいただいてありがとうございました<(_ _*)>
新しい年もこんな感じですが
よろしくお願いします★
P1550407_R.jpg










にほんブログ村 犬ブログ パグへ



2012⁄12⁄30(Sun) 20:54   未分類 | Comment(4) | Trackback(0) | ↑Top

| HOME | next >>

プロフィール

。あやち。

管理者:。あやち。
2007年3月27日生まれの♂の子パグ:銀次郎のママです。
いつの間にか、ちょとづつ大きくなって
手のかからんお気楽なコになってしまいました。
ぼちぼち更新。

2016年10月に副鼻腔内腺癌と診断され
2017年10月27日、虹の橋を渡りました。

いくつになったの?

QRコード

パグ生活。携帯用画面
月別アーカイブ

ブログ内検索

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

↑Top



Copyright © 2023 パグ生活。. All Rights Reserved.

 Template by nekonomimige Photo by Encyclorecorder