fc2ブログ
ペット:パグ・銀次郎との毎日です。
トイレ


はい。毎日へとへとです

来た初日にペットシートでおしっこした事で
このコは天才だわっ!
と思ったのですが・・・・

あたしが見てる前では成功率は高いものの、
見てないところではベッドスペースでおしっこしちゃったりしますの。

今朝も何度もおしっこされ、洗濯機も銀のものだけで3回。
いい加減にせーよーっ・・・。
まぁ・・・まだ赤ちゃんだで仕方ないんだけどね。

ちょいと用事で1時間程出かけて帰ってきたらば、ベッドスペースにうんちしとるでわないかーっ
あたしが帰ってきたのを喜んでその上で飛び跳ねとる・・・6(-公-。)

すぐ抱き上げて、手足ぶらーん状態にしてウェットティッシュで拭いてやる・・・。
ぬーっ
肉球とツメの間にみっちりがーっ。
トホホです・・・。

何も分からん銀に怒っても仕方ないし、どこでしちゃいけないかも分かってないコだからなーも言っちゃいけない・・・と黙々と片付けたけど、
自分の躾の仕方とかネットで書いてあるみたく巧くは行かなくて
まだ来て数日だし、そんなすぐに出来ないのも分かってるけど、
ぶつけよーのないイライラみたいなもんがどぁーって湧いてきて、ベッドごと洗ってやった。

ぜってー目ぇ離さないかんねぇーっ!と意気込んで、
午後からはずーっと付きっきりで、くんかくんか臭いを嗅ぎ始めるとすぐさま
ケージに戻して、トイレスペースに行ってちゃーんとおしっこ出来たらば
お菓子あげてすっごい褒めちぎって。
でもさー、銀はきょとーんとしたまんまで、あたしの手に残ったお菓子のニオイを嗅ぎまくって、もうないのかよっ?って顔で見上げてくる。
ご褒美だとかそいうのも分かってないんよね、きっと




スポンサーサイト




にほんブログ村 犬ブログ パグへ



2007⁄05⁄31(Thu) 16:28   しつけ | | | ↑Top
んーむ・・・6(-公-。)


昨日、旦那っちの帰りは夜6時過ぎ。はやっ・・・。
しかも玄関まで迎えに出ると、
ちょと鞄持って♪と。
あたしに鞄を預けて後部座席からナニやら買い物袋を取り出して
ニヤリ( ̄ー ̄v

な・・・何さっ・・・

何かねー、この前から大理石とかのひんやりするよーな敷物とか買うの辞めてよ?ってあたしに念押してたのよねぇ。
自分で買ってきたわさ。
結婚記念日にも誕生日にもなーも買ってきた事がない人がっ。

んでも、それ見て・・・もーっ・・・・・・

070530_1713~01.jpg


こんなつるつるしたのが3枚。
どこに敷くと????

今、我が家の床はフローリング。ただでさえつるつる滑って銀ちゃん可哀相かも・・・と思うのに、何でこんなまたつるつるしたものを???
ヒンヤリするやろー♪
何つってご機嫌な様子。

・・・・・・・・
・・・・
・・
6(-公-。)

これさー、重さがあるんだ。しかも何だか裏側とか複雑。
確かに銀ちゃん飼うのに世話してくれ、とは言わないわよっ!と言うたけど、
毎日何度もうんちの処理したり、粗相しちゃったら既にあたしが買ってきて敷いてあるヒンヤリマットを何度も洗って消臭スプレーして乾かして・・・ってしてるのはあたしだよ。覚悟はしてたけど、かなり大変なんだよ。
自分は洗ったりうんちの片付けしたりもなーもしなくて、イイコイイコ♪って楽な事しかしないからそいう複雑で掃除しにくいもの選んでも平気かもだけど、買ってきてくれるのは嬉しいけど少々考えてもらえないかしら・・・・6(-公-。)
同じホームセンター行ったのに、何故同じ今使ってるヒンヤリマットぢゃなくてそのチョイスなんだ・・・




にほんブログ村 犬ブログ パグへ



2007⁄05⁄30(Wed) 17:33   旦那っち | | | ↑Top
初病院


昨日の耳の事が少々心配だたのと、
これからワクチンだの何だのでお世話になるし
今日は近所の動物病院に行ってきた。

歩いて5分程のところにある。
何かと便利よね、近いほーが。

で、キャリーバックに銀を入れて、テクテクテクテク・・・・
最初は嫌がったけど、歩いてると初めて見る外の風景に
目ぇキラキラさせとった

病院につくと、これまた初めて見るお医者さんと看護婦さんに
尻尾フリフリのお愛想w

ちっこいなーと先生
体重は1、8キロだった。
ぬぬっ! 引き取ってきた時から100グラムしか増えてないでわないかーっ。
ペットショップの人はちょうどいい肉付きです言うとったけど、
どうやら痩せ型らしい。
飼い主には似ないものなのだーね(^-^;

体温測ってもらって、おやつもらって、
耳の話したら、耳垢調べてくれて、耳ダニはもう居ないけど、
自分で耳掻いたりした時に常駐菌のカビが入っちゃったかもで、抗真菌剤を入れてくれた。
お菓子与えながらねw
抵抗したものの、お菓子の誘惑には勝てず・・・w

もぅおやつあげてもいいんですか?
病院でだけなーw 嫌なとこやと思われたらあかんからなーwと。
なるほろねー。

んで、フィラリアの薬貰って帰ってきまひた。


本日の治療費
初診料 : 500円
点耳薬 :1200円
検査料 :1000円
フィラリア薬 : 700円
消費税 : 170円

合計  :3570円也




にほんブログ村 犬ブログ パグへ



2007⁄05⁄30(Wed) 10:41   病院 | | | ↑Top
電話


ペットショップさんから電話あったっ
そしたらさー、引渡しの前に耳ダニの駆除剤を入れてるので
耳の中で駆除されたやつが、乾いてポロッと出ちゃうんですよねー、だってさ。
チョコレート色のやつでも心配要りませんよー、言われた。

安心してよいんだろーか・・・。
色々とにかく話をして、大丈夫っぽかったけど・・。

耳掃除の仕方も教えてくりた。
が、真剣にムキーッってしないでね、と。
リラックスさせたげて一度に終わらせようとしないで、ちょとづつ優しぃ~くしたげてください、とな。

そっかっ・・・あたい真剣になり過ぎてたわっ!w




にほんブログ村 犬ブログ パグへ



2007⁄05⁄29(Tue) 11:39   体調 | | | ↑Top
耳あか?


朝起きて、銀ちゃんのとこに行くとちょこんと座ってる。
あたしを確認すると、尻尾ふりふり柵によじ登ろうとふがふが興奮する。
ちゃーんとうんちもシートの上にしてあって
あたしの朝は銀ちゃんのうんちのお片づけから始まるのん

旦那っちを送り出して、洗濯だの家事を済ませて
遊んでたらば・・・
というか、昨日とかから何となく足で耳をかきかきしてるとこたまに見かけたんよねぇ。
で、今日も足で耳をかりかり・・・。

ん???
何か落ちたど??

赤茶色いよーなカスが・・・。
これって耳垢???

何かの病気かしらっ??
ええええーっ???

ちょいとビクビクしつつも押さえつけてローション綿棒で耳をそーっとほじほじ・・・。
綿棒に赤茶色いもんが付く。

えーっΣ(・ω・`|||)!!
どしよっ・・・!?

と、とりあえずペットショップに電話。
今、責任者さん居ないのでー・・と折り返し電話してくれる事に。
その電話待ちちぅ。
はよぅかかってこいよーっ(Pд`q。)

あぁ、元気は元気なんですよ。
ものすごい走り回って遊んでるしね。




にほんブログ村 犬ブログ パグへ



2007⁄05⁄29(Tue) 10:41   体調 | | | ↑Top
トイレ


我が家にやってきた銀次郎
トイレの躾とか大変だろなー・・・と思ってたらばっ。
なーも教えてないのに、ケージの中のペットシーツがひかれたトイレスペースに自分でしとるでわないかっv
お利口さん(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

躾の事が書いてあるHPだの色々見たけど、ちゃんと出来たら褒めちぎれ、とあった。
けどさー、褒めちぎる隙も無いほど、いつの間にかこっそりシートで済ませちゃってるんよねー。

来た日の夜、うんちをちょろっと違うとこでしちゃっただけだ。
朝起きてもちゃーんとシートの上にちょこんとうんちが乗っかってるw

そのお片付けで人間様のトイレ詰まらせちもーた(´・ω・`)




にほんブログ村 犬ブログ パグへ



2007⁄05⁄28(Mon) 05:00   わんこ | | | ↑Top
お迎え♪


近くのペットショップにもお願いしてあったんだけど、
ネットでの購入も検討してみたり。
んで、昨日大阪だし、行っちゃおうっとお出かけした。

3月27日生まれの男のコ。
元気いっぱい飛び跳ねとりました▽・ェ・▽
すぐ決定っw

ペット保険の説明やら色々教えてもらって、加入もしてきて、
連れて帰ってきた。
キャリーバックみたいの持って行ってたけど、箱にシーツひいてわんこ、入れてくれた。
がーっ・・・、やんちゃなコなのですw
だので、暴れまくってペットショップに居る間からその箱噛んで遊んでて
当然車の中でもそれは同じ(^-^;

危ないがなー。
あたしが抱っこするのが一番大人しくしてくれてたので、
大阪→和歌山までずーっと抱っこ(´-`)
かわゆいっ・・可愛すぎるっ

070526_1745~01.jpg


070526_1905~01.jpg





にほんブログ村 犬ブログ パグへ



2007⁄05⁄27(Sun) 20:02   わんこ | | | ↑Top
届いたよっ。


先日注文したゲージ。
本日届きまひたー
重たそうなので、旦那っち帰ってくるまで玄関に置いたまんま。


070523_1221~01.jpg





にほんブログ村 犬ブログ パグへ



2007⁄05⁄23(Wed) 12:28   犬用品 | | | ↑Top
たーのしくってしゃーない。


飼ってもよいとのお許しの後、そりゃーもぅ堂々とあちこちHPを見れたりするわけです。

あたしのHPのお気に入りん中の犬フォルダはそりゃーもぅ大変な大賑わいちゃんと迎え入れるまでに色々必要だわーと、昨日はサークルを注文した。
ぐふふふ




そだ。先日1人でペットショップに行ったのん。
その前に行った時は、なーんとなく目的もなく行ってみたんだけど
今回はちなう。
んで、前に抱っこさせてもろたフレブルの黒いちびが居て、
ゲージの中からじぃぃぃぃぃーっと見つめてくるわけです。
あぁいうブサイク可愛い感じ、堪りません・・・'`ァ(*´Д`*)'`ァ
住宅事情やらも考慮せねばいかんので、フレブルよか少々小さめのパグ狙い。
でもそこには居なくてー。
お店のおねぃさん、他店舗にも問い合わせしてくりた。
3月末に生まれた黒パグの女の子が居るそーな( ̄¬ ̄*)
実際そのコを飼う飼わないは別にして、そのお店に運んでもらう事に

が・・・。
黒いコは写真映えしないだので、フォーンのコがイイと旦那っち・・
しゃーない・・・そこは折れてやろう・・。






にほんブログ村 犬ブログ パグへ



2007⁄05⁄20(Sun) 12:51   未分類 | | | ↑Top
ヾ(o ・∀・)ノ ヒャッホ-ゥ♪


先月くらいから、旦那っちに犬飼いたいとちょくちょく言うたりしてみた。
あたしは子供の頃から犬が居た生活をした事もあるけれど、
旦那っちはその経験がなく多分戸惑ったんだろなぁ。
何やかんやと理由を付けられて却下されとったのん。

もうさー、犬飼わないとこの世の終わりかも・・・くらいの気持ちにまでなって、
ハンストぢゃないけど、ニオイが嫌だ!と、お休みになると平気で2日程お風呂はもちろん髭剃りも歯磨きもしないよーなおやぢにそんな事言われるなんてーーーっと、その日を境に挨拶以外の言葉を発する事が嫌になったりで、
お家の中はかなりの険悪ムード

何やかんやでやぁぁーっと犬飼おか言うてくれたー。
(*-∀-)ニタァ

あ・・・いぁそのォ・・あたしの粘り勝ちとかそいうのではないと思ひたひ・・

飼うまでにはまだまだ色々お勉強やら準備も必要になるけどねー。




にほんブログ村 犬ブログ パグへ



2007⁄05⁄18(Fri) 21:56   未分類 | | | ↑Top

| HOME |

プロフィール

。あやち。

管理者:。あやち。
2007年3月27日生まれの♂の子パグ:銀次郎のママです。
いつの間にか、ちょとづつ大きくなって
手のかからんお気楽なコになってしまいました。
ぼちぼち更新。

2016年10月に副鼻腔内腺癌と診断され
2017年10月27日、虹の橋を渡りました。

いくつになったの?

QRコード

パグ生活。携帯用画面
月別アーカイブ

ブログ内検索

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

↑Top



Copyright © 2007 パグ生活。. All Rights Reserved.

 Template by nekonomimige Photo by Encyclorecorder