fc2ブログ
ペット:パグ・銀次郎との毎日です。
実家に。Vol.2。


前回の続きです。


PAを出発して実家に。
和歌山からは休憩時間も含めて3時間弱といったところでしょうか。

銀さん2度目の訪問です。

娘が帰ってくるというのに、お買い物に出かけて留守の両親・・・。
銀さんのケージをセットして、
まったり待つ事に。

P1040681.jpg
「まだかなぁ。遅いなぁ。お日様ぽかぽかで眠くなてきたよ・・・。」


我が家では、亡くなった祖父が犬好きで
子供の頃から犬を飼ってたのですが
父親はもしかしたらそんなに犬が好きでもなかったのかも知れない。
けれど、銀さんをものすごーく可愛がってくれます。
ニンマリと眉毛を下げてでろでろです(・ω・;)


実は、この日11月23日は
アップロードファイル旦那っちのお誕生日アップロードファイル
そして・・・あたし達の
アップロードファイル入籍記念日アップロードファイル
だったのですっjumee☆myBF2


そのお祝いも兼ねてか
お夕飯は豪勢でしたっ。



フグっ!
071123_1819~01.jpg
じゃーんっ♪
これ、写真ではこの量だけど、お店のおねぃさんが
既に半分以上の身をお鍋に投入した後なのです。
初めてです。あんなに山盛ったフグを見たのは・・・( ̄¬ ̄*)


もちろんお鍋だけぢゃなく、てっさも♪
071123_1743~01.jpg


焼きフグだって・・・
071123_1754~01.jpg



幸せでございます。
美味しぅございました(´ー`*)。・:*:・ポワァァン。



P1040667.jpg
「ボクは骨ガムだよ・・・」






スポンサーサイト




にほんブログ村 犬ブログ パグへ



2007⁄11⁄27(Tue) 08:59   お出かけ | Comment(4) | Trackback(0) | ↑Top
実家に。Vol.1。


3連休中、1泊2日で実家に帰ってきました。
もちろん銀さんも一緒です。

後部座席にあたしと仲良く座り、
最初はキョロキョロするものの
しばらくすると、膝の上に座って窓の外を眺めて・・・。

眠りに就こうかなぁ・・というところで
たいていいつも目的地に着きます。

まずはっ・・・・
西名阪自動車道の香芝PA。
ここでお昼を食べる事に。

外にテープルがあったので、たこ焼きを購入♪

P1040522.jpg
「なぁなぁっ!それ何っ??」

めさめさ覗き込んでます。


P1040519.jpg
「ちょとっ!ちょっとだけちょーだいっ!」

銀ちゃんはこっち♪


P1040499.jpg
「結局いつものか・・・ま、美味しいけど・・。」


持ってきたフードをあげました。


思ってたより騒いだりしないので
お外へのお出かけも平気になってきました♪




にほんブログ村 犬ブログ パグへ



2007⁄11⁄26(Mon) 10:01   お出かけ | Comment(4) | Trackback(0) | ↑Top
紅葉とクラシックカーと。 Vol.2。


早く書いてしまわないとっ(・ω・;)
前回の続きでございます。



高野山に到着すると
例年より早い時間なのに駐車場はいっぱい。
しかもお目当てのクラシックカーなど見つけられないっ焦る3

うろうろしてると発見♪

銀さんを連れててくてく・・・jumee☆walkdog2

071110_1204~01.jpg
「車いっぱいだーっ!」

えーっと・・・
旦那っちはクラシックカーに大興奮っ。
で、銀さんをあたしに預け1人写真を撮りまくり・・・。

可愛いねぇ♪と色んな人に構ってもらってご機嫌だったのですが、
ちょろちょろするので、

071110_1154~02.jpg
「ふふふーん♪」

ご機嫌さんです。

071110_1214~01.jpg
「ぶー。」
しまいには
旦那っちに抱っこされてふてくされ顔・・・。




ちゃんとお土産に生ゴマ豆腐を買ってきました。
071110_1726~01.jpg
ぷるるん♪
071110_1828~01.jpg
おいしうございました♪




あ。もちろんクラシックカーとゴマ豆腐だけでなく
紅葉も堪能してきましたよ(・ω・;)
071110_1229~01.jpg






にほんブログ村 犬ブログ パグへ



2007⁄11⁄20(Tue) 14:42   お出かけ | Comment(2) | Trackback(0) | ↑Top
小春ちゃんとあずきちゃんと♪


高野山の紅葉についてがまだ途中なのですが
今日の出来事を先に♪

結構近いところに住んでるという事で
『黒豆★本舗』
小春ちゃんとあずきちゃんにドッグランに誘って頂きましたやった!


小春ちゃん♪
P10400700.jpg


あずきちゃん♪
P1030876.jpg



銀さんはといふととっても元気いっぱいの2人にいきなりクンクンされて、すっかり怖気づいてしまいまして・・・焦る3
ずーっと
P1040004.jpg
「こあいよ・・・」

と、旦那っちかあたしの足元にまとわりついたまんまでした焦る3


20071118074934.jpg
せっかく仲良く遊ぼうと近づいてきてくれてるのに
銀さん隅っこに逃げちゃったり・・・。



ものすごい顔してますねぇ(・ω・;)
P1030808.jpg
「ちょっ・・・ちょっ・・・何だおっ!」


20071118081517.jpg
何となく引きつってませんかーっ(・ω・;)
もっと笑顔笑顔っ!




20071118082159.jpg




あずきちゃん・・・
P1030969.jpg





結局銀さんはずーっとこんな調子でビクビクで
小春ちゃんともあずきちゃんとも遊べなくて。
せっかく誘って頂いたのに、申し訳ない・・<(_ _*)>
お家では賑やかさんだから、きっと色んなお家の子とも
慣れたら楽しく遊べるようになるのかなぁと思いました。






にほんブログ村 犬ブログ パグへ



2007⁄11⁄18(Sun) 08:32   お出かけ | Comment(4) | Trackback(0) | ↑Top
紅葉とクラシックカーと。 Vol.1。


また引っ張ってみようかとVol.1。





ほぼ毎年行くのですが、
今年も高野山へ紅葉を見に出かけました。
今回は銀さんも一緒です。
P1030419.jpg
「今日はどこ行くの?」

「楽しいところだぉー♪」



そうです。紅葉ももちろんなのですが、
今回の目的はこれっ

毎年何となくかぶってたりはして、でも既に蛍の光が流れてしまうような終了時間間近。
ちょろっとしか見れなくて残念だったのです。
今回はちゃんと予定を立てて行こう♪とね。


旦那っち、車にナビがあるにもかかわらず、
前日に会社で地図を調べ、銀さんが酔ったりしないように
なるべく広い道を・・・と思ってたらしいです。

が・・・。
結局道を間違いて、いつもよりも狭い山道にっΣ(・ω・`|||)!!
車の中で銀さんは自分で踏ん張ったりしてたのですが、
あまりのクネクネ道で飛ばされそうで
後部座席であたしがキュッと抱っこっこ。
クネクネ揺られたせいか、座席にひいたトイレシートの上にうんち

前回のお出かけ、ドッグカフェでの教訓で今回は色々ちゃんと準備してました。
トイレシートにお片づけのトイレットペーパーやら色々。
まさか銀さんを連れて入れるようなお店もそんなとこではなさそうだからフードも。
お水からご褒美のボーロちゃんやら・・・。
コツが掴めてきたようですよーv


P1030409.jpg
「ほんとにー?」




にほんブログ村 犬ブログ パグへ



2007⁄11⁄14(Wed) 17:39   お出かけ | Comment(2) | Trackback(0) | ↑Top
初ドックカフェ&ラン~Vol.3。


前回からの続きです。

お食事を終えて、あたしはおトイレに。
と、戻ってくると何だか旦那っちが手招きしてあたふたしてる風。

何だ何だ?と行ってみると・・・・・

自分達の隣のテーブルのあたりに
うんちがΣ(・ω・`|||)!!

他のお客様には気付かれる事なく、
あらあら・・・とお片付けしました。
シートも必要だな・・と感じたのです。

というか、皆様そういうところにお出かけの時って
どんなものを持って行ってるのでしょうか。

お腹もすっきりした事ですし、
ドッグランのほうに移動です♪


071103_1243~01.jpg
ぽつーん・・・・

時間帯でしょね(^-^;
少し早かったみたいで、あたし達のほかにはもう1組しか居りませんでした。
日頃家の中で過ごす事が多いせいか、
広いところにいきなり放されてもどうしていいか分からない感じの銀さん。


まったりしてる間にざわざわと他のお客様も増えてきて、
いきなりパグ走りを始めたり、よそのオーナーさんに飛びついてじゃれたり(^-^;
なかなか楽しそうでした。
あたしのほうも楽しんでしまって写真は少なひ・・。

P1030138.jpg
尻尾ふあふあだな・・。ちょと触らせておくれ。


といふ感じで、楽しくデビューしました。




にほんブログ村 犬ブログ パグへ



2007⁄11⁄11(Sun) 16:17   お出かけ | Comment(6) | Trackback(0) | ↑Top
初ドックカフェ&ラン~Vol.2。


またサボってしまいました。
エヘ。


前回からの続きでございます。



お店は広々。
お客様はまだお昼前といった時間だからでしょうか。
あたし達以外居ませんでした。
おかげで、お店の方に構って頂いたりして
うれしょんしちゃった銀さんですが、ご機嫌だった感じです。

071103_1157~01.jpg
「えへへへ♪ここ、楽しいねー♪」




P1030056.jpg
旦那っちはオムライスとビーフソテー。
071103_1154~01.jpg
あたしは白身魚のフライ。

銀さんの食べるものは、スナックとかお菓子系しかなくて、
次回からは色々用意しなくちゃぁなとお勉強させられました。

で。
サラダのドレッシングのかかってないキュウリだとか
レタスだとか
トマトだとかを、テーブルの下でうろうろしてる銀さんにあげてみたり。
071103_1152~01.jpg
「ボクもご飯・・・」

ごめんねぇ・・今度からちゃんと用意するからねぇ(^-^;

思ってたよりも銀さんが騒がず大人しかったのがびっくりです。
これなら、色々な場所を慣れさせるのもいいなぁ思いました。



にほんブログ村 犬ブログ パグへ



2007⁄11⁄08(Thu) 21:03   お出かけ | Comment(2) | Trackback(0) | ↑Top
初ドックカフェ&ラン~Vol.1。


行ってきましたっ。

銀次郎ももちろん初めてだけど
あたし達も初めての事。

P1020991.jpg
「なぁなぁ。どこ行くん?」




あたしの車に乗せる時はケージの中に入れるけれど
旦那っちの車の時は後部座席であたしの膝の上。
が、運転する様子と前の景色が気になるらしく
身を乗り出しております。



ドッグカフェ エマ
お家から車で15分くらいのところにあります。
ドッグカフェ エマ




071103_1150~02.jpg
「ここ、どこ? 美味しそうな匂いがするよっ!」



にほんブログ村 犬ブログ パグへ



2007⁄11⁄03(Sat) 20:43   お出かけ | Comment(6) | Trackback(0) | ↑Top
ブヒブヒ。


そろそろパピー用の餌と混ぜて成犬用の餌に移行していこうかと
餌を買いに行ってきた。




ついでに・・・






ブヒッ

ブヒッ

豚っ鼻のおやつっ

共食いぢゃありません。

とりあえず見せてみたところ。
いぁ、包装を取ってるところからふがふがと騒いでおりましたが。



こっちにこいっ
「何だこれっ?美味しい匂いがーっ。こっちこいっ!」


必死でした。
だってね、あたしが嗅いでもスモークのすごく美味しそうな匂いがしたんだもの。





P1020653.jpg
「キィィィィィーッ!早くちょーだいーっ!」




可哀相なので、渡してみると・・・






P1020854.jpg
「くんくん・・・♪」




いつもの骨ガムは食べるの手伝って♪と咥えて持ってきて
膝の上やら傍にくっついて齧るのですが

真新しいものだったからでしょうか。
盗られると思ったからでしょうか。

くるくると部屋の中歩いて、
こっそり食べられる自分の場所を見つけて食べてました。



P1020716.jpg
「はぁーっ♪ 美味しいっ♪」




にほんブログ村 犬ブログ パグへ



2007⁄11⁄03(Sat) 08:44   食べ物 | Comment(2) | Trackback(0) | ↑Top
飼い犬に手を噛まれる。


夕方。
お昼間ぐったり寝てた銀さんが活動を始める。

遊んでおくれと悲しく鳴くので
骨ガムを持ってあげる。お手伝い係り。

小さくなった骨ガムは危険ですね。
丸呑みしようとしたので



ギャーーッ!

と、口に指を突っ込んで取り出そうとしたのです。

食べ物への執着心はすごいもので
グッと歯を喰いしばったまんま離そうとしません。
それでも飲み込まれちゃ大変なので、
無理矢理取り出そうとしたところ・・・・・・


尖った犬歯で右手親指の内側のあたりをひっかいてしまい
皮膚が6~7ミリ程ぱかっと裂けました・・・くそが漏れる・・・


誰も悪くないのです。
悪くないからこの痛みをどこにぶつけていいのやらーーーっぱんだ 泣くと。


ええ。
銀さんは皮膚が裂けちゃった等と知りはしません。
知ったところで、でへへへへと笑い顔になるだけです。

070930_1518~03.jpg
「ん?」



にほんブログ村 犬ブログ パグへ



2007⁄11⁄01(Thu) 16:13   わんこ | Comment(2) | Trackback(0) | ↑Top

| HOME |

プロフィール

。あやち。

管理者:。あやち。
2007年3月27日生まれの♂の子パグ:銀次郎のママです。
いつの間にか、ちょとづつ大きくなって
手のかからんお気楽なコになってしまいました。
ぼちぼち更新。

2016年10月に副鼻腔内腺癌と診断され
2017年10月27日、虹の橋を渡りました。

いくつになったの?

QRコード

パグ生活。携帯用画面
月別アーカイブ

ブログ内検索

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

↑Top



Copyright © 2007 パグ生活。. All Rights Reserved.

 Template by nekonomimige Photo by Encyclorecorder