fc2ブログ
ペット:パグ・銀次郎との毎日です。
安眠妨害。


最近しっかり覚えてしまった事・・・。
P1090496_R.jpg
どなたか覗き込んでるコが居ますよ。




この覗かれてる部屋、寝室です。
前にドアを開ける事を覚えた時、
こいう対策をしたのですよ。P1090508_R.jpg
P1090509_R.jpg
防災グッズなんですがね。
簡単には開きません。




今朝、土曜なのでいつもよりほんの少しだけゆっくり起きようと思ってたのです。
それでも目覚ましセットは
6時30分。
ちなみに普段は5時45分。





ダダダダダダダダッ・・・・
ガリガリガリガリガリッ・・・・





朝6時、こんな音で目覚めまひた。
そーです。
銀さん、必死でドアを開けようとしとるのです。
結局6時に起きましたよ・・・はぁ



思いっきりガリガリしてました・・・。
ほら。
P1090505_R.jpg
もぉぉぉぉっjumee☆Feel Depressed4
ひどい傷、ついてます・・・・。
イケナイ、と教えなくちゃいけません。














スポンサーサイト




にほんブログ村 犬ブログ パグへ



2008⁄05⁄31(Sat) 14:59   わんこ | Comment(6) | Trackback(0) | ↑Top
365カレンダー。


来年の分の登録、既に始まってたのですね。
知ったのが一昨日。
キャァァァァー! 急がねばっっ!と
昨日登録しました。

が。
すごいですねぃ・・・。
パグさんカレンダー、Part1は全部埋まって
Part2になってました。
P1090449_R.jpg
『すっかり出遅れたね。』


いつにしよっかなー・・・と考えてたらば
旦那っち、
誕生日でエエんちゃうん?
この場合、銀さんのお誕生日ではなく
あたしのお誕生日:12月26日を指してますの。
んふ。
年末だとずーっと1年楽しめますから。



ちょっとイイ気分の朝でございました。
P1090371_R.jpg
『で、可愛い写真載せてくれた? 』









にほんブログ村 犬ブログ パグへ



2008⁄05⁄30(Fri) 08:32   わんこ | Comment(2) | Trackback(0) | ↑Top
激怒。


午前中、あたしはお出かけをします。
スーパーだったり
市内パトロールだったり(笑)


出かける前に、髪の毛をセットするのですが
鏡台の鏡を開ける音がすると
出かけるんだな・・・
と分かるらしく、
ぐったりしてたのに、
うろちょろし始めます。


いつもの事なので、そのまま放置して
さぁ出かけよっ!と鞄を取りに銀さんの居る部屋に行くと・・・・







!!!
P1090455_R.jpg
久々にやりやがりました ぱんだ 怒るぱんだ 怒るぱんだ 怒る





最近、たまに足をあげておしっこしたりするので、
実家に帰ってる間に旦那っちが考えてくれたトイレ。
P1090446_R.jpg
今までのトイレの後ろ側とか横とかにもシートを敷き詰めてたのです。
そのシートを引っ張り出して遊んでおりましたの・・・jumee☆mad4



あたしは出かけようと思ってたとこ。
ええ。もちろん怒りました。
無言で睨み付けました。


怒られてると分かって
とゆーか、本人(本犬)も悪い事してるなーと思いながらだたのでしょう
すぐにしょんぼりな顔になって
後ずさりしながらお座りを。
それでもあたしが言葉を発しないので、これぢゃダメなのか・・・と
伏せのポーズを・・(笑)
か・・かわゆい・・・ぱんだ 喜ぶ



P1090409_R.jpg
『もうしません。多分しません。ごめんなさい。忘れちゃったらごめんなさい。』




さっそく今朝、今もやりやがりましたぱんだ 怒る











にほんブログ村 犬ブログ パグへ



2008⁄05⁄29(Thu) 08:54   わんこ | Comment(4) | Trackback(0) | ↑Top
1年。


犬を飼うと決めて
ペットショップやらネットやらで色々探し
ふと見つけた大阪のショップで
銀さんを発見。
6-1.jpg
ちっこいなぁ・・・ 絵文字名を入力してください
丸呑みしたいくらい可愛いです。



そして
去年の今日。
大阪までお迎えに行きました。
10907.jpg
体重は1.7キロ。
今の4分の1くらいです。
片手でひょいっと持ち上げられたくらい。



070528_2201~01
ひょいっ♪



お腹だってぽんぽこりんです。
070530_2234~01
が、白目。




こんな狭い隙間にも収まってました。
070606_1405~01





毎日起きると うんこー まみれで
んもぉぉぉぉーっ 泣きパンダ とイライラしながら
足やら床やらケージやら拭いたものです。
070528_0912~02




いつの間にか1年経っちゃいました。
銀さんが来て、
プチ引き篭もりだったあたしの生活はがらりと変わって
楽しいものになりまひた。
ありがとぅ・・・(^-人-^)
これからもいーっぱい元気で楽しく一緒に過ごせますよーに。
P1090125_R.jpg







にほんブログ村 犬ブログ パグへ



2008⁄05⁄26(Mon) 09:01   わんこ | Comment(5) | Trackback(0) | ↑Top
苦手なもの。


あたしが、です。
これ。
080524_0713~01
             毛虫。


蜘蛛だろうがゴキブリだろうが全然平気で殺生出来るのですが
こういう毛むくじゃらのやつやら、尺取って移動する系のやつ、
ダメです。




今日、親戚から大量の空豆が届いたのです。
ダンボール山盛り。
P1090378_R.jpg
鞘から出してた時の事。
パカっと鞘を割った瞬間、何やらむにむに動くものがっ!!!

ぐあぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁーーーっ!!

そーです。
青虫のよーなちっこい緑色の尺取って動く系。
もう作業は進みません。
いえ、もうなーも出来ません。
とりあえず今日のポタージュにする分は剥けたので、
後は泣く泣くお義母さま任せです。
(ごめんなさい。)





この時期、うようよと増えてきますよね・・・・6(-公-。)
銀さんは、落ちてるものはとりあえず興味を示すし
こいつにも近づこうとしたので
要注意ですっ。
080524_0617~01
『ハイハイ、気をつけますよー。シィィィィィーっと。』























にほんブログ村 犬ブログ パグへ



2008⁄05⁄25(Sun) 16:32   銀さん以外 | Comment(2) | Trackback(0) | ↑Top
掃除機購入。


実家日記はおしまいです。



以前に、掃除機が欲しいと書きました
実家に帰ってる間、
お義母さまが掃除やら色々してくれてますが
あたしの吸わない掃除機を使ったらしいです。

帰ってくるなり、吸わなくて困った、と(・ω・;)



やっぱりホントに吸わなかったみたいです(笑)

で、翌日。
お義母さまの掃除機を借りたのですよ。
そしたらっっっ。

掃除機とはまさにこのことっっ・*:.。☆..。.(´∀`人)

感激する程の吸いっぷりでした。
気持ちがいいっ。
特にどこそこのこれっ!とかではないけれど、
こんなに吸うもんなのかぁぁぁーっっ、とね。


それで即行買う事に決めたのであります。
すぐに電気屋さんに。
あ。ついでに、炊飯器のお釜にちょっぴり傷が付いてるから
それも換えたほーがいいと言われたので、
掃除機と炊飯器を・・・。


買いましたおおおっっ♪
P1090375_R.jpg
音が大きいとかそーんなの気にしません。
だって、どっちみち掃除機なんて音のするものなんだもの。
とにかく吸引力。

吸いますっ。
すっごく吸いますっ。
携帯電話の機種変をした時もですが、
今までのがあまりにもアレなので、スバラシイものに感じますっ。
いぁ、実際スバラシイのです。
ひいたばかりの銀さんスペースのフローリングマットごと持ち上がっちゃうくらいですっ。



掃除機かけるのが楽しくって仕方ありませんっ。
部屋が片付いてるか?と聞かれると、それとはちょっと違いますよ・・・。
P1090327_R.jpg
『ボクもお片づけ嫌いだよーん。』













にほんブログ村 犬ブログ パグへ



2008⁄05⁄24(Sat) 16:21   銀さん以外 | Comment(4) | Trackback(0) | ↑Top
里帰り その3。


お買い物編です。


実家に帰るとかなりの割合で
母親とJazz Dream長島 とゆーアウトレットモールに行きます。
今回も行ってきましたよーアップロードファイル
あ。もちろん銀さんはお留守番。
P1090235_R.jpg
『また置いていきやがって・・・。』





実は欲しいものがあったのです。
スニーカー。
いつも銀さんのお散歩に行くのに、何てゆーんだっけ・・・
フロッグサンダル?とかって形のを履いてたのです。
楽ちんでイイのですが
走ったりするのには向かない・・・。
で、スニーカー欲しくて。




買ってもらっちゃいましたっっ・*:.。☆..。.(´∀`人)
080521_1301~01
NIKE。

もう1足♪
080521_1304~01
PUMA。

どちらもシンプル。
白いほう、後ろから見ると底のラバーがかわゆいぱんだ 喜ぶ
しかもアウトレット価格なので、びっくりする程お安いのです。
あああああ・・・感謝です<(_ _*)>





他に、銀さんのスペースにコルクマットがひいてあるんですが
それがねぇ・・・何だか臭う。
飛び跳ねたりもするもんだから、
この前、部分的に新しいのに換えたとこなのに
もうボロボロきてたりして
何とかならんのか?と旦那っちと考えてたのです。


休みの日に旦那っちとフローリング調のマットを購入してたんです。
でもね、大きさが200×270って大きさがなくて
200×250を購入。
あたしが実家から戻ってから何とかしようと思ってたのです。


が、母親について来てと言われて行ったニトリにて・・・
ちょうどぴったりの200×270を発見。
ハケ━━━(´・ω『+』`)━━━ン!

・・・・。
か・・買ってもらっちゃいました。
旦那っちに電話したら、オッケー出たし。

車には乗らないかも・・・と送ってもらって、
出来上がったのがこいう感じ。
P1090256_R.jpg
クッション性もあるので
銀さんが滑る事もなく。
ってか、帰ってきたらこいう状態に出来上がってて(・ω・;)
旦那っちとお義母さまがしてくれたらしい。
これまた感謝<(_ _*)>




銀さんへのお土産はこれ。
P1090282_R.jpg
『おまい、誰だよ?』



白くまさんのぬいぐるみです(笑)
かなり気に入ってくれた様子で
毎日追いかけたり噛み付いたり引っ掻き回して遊んでます。
おかげで・・・・
080520_1816~02
泣いて喜んでます・・・・。








にほんブログ村 犬ブログ パグへ



2008⁄05⁄21(Wed) 13:37   お出かけ | Comment(4) | Trackback(0) | ↑Top
里帰り その2。


実家に帰ると
美味しいものをたくさん食べます(笑)


ヘビィメタボな自分の事やら
父親やら母親の年齢も考えると、お家ご飯ってーのも
なかなかほっこり出来るしイイものだ・・・と
今回かなりお家ご飯率高し。



中学時代からのお友達とランチに出かけた。
体に良さげなメニュゥのお店。
P1090203_R.jpg
Naif Blanc さん。


ドリンク&デザート付きランチ。
P1090187_R.jpg
何だったっけかなー(・ω・;)
嫌ぁねぇ・・・年とると忘れっぽくて。
トロカジキ?
白身のお魚を揚げたものでした。
お味噌汁にヒジキって初めてだたのですが、これはなかなかイケますですぞ。


P1090192_R.jpg
ミルクティプリン(だったっけかな・・・)
ご飯はもちろん美味しかったけど、
子供の頃からの友達ってのは、大人になって久々に逢っても
すんなり楽しい話が出来たりして
そらがまた美味しさアップに繋がってると思うのです。
誰と食べるかってのは大事。ね。






父親と母親とも夕ご飯を食べに。
何やら誰にも教えたくないイイ感じのお店だとか・・・(笑)
ocean diners 61 さん。
P1090224_R.jpg
お刺身盛り合わせ。
こりっこりで美味しかったです。



生春巻き。
P1090226_R.jpg
ライスペーパーのものかと思いきや・・・。
湯葉で巻いてありました。



マグロのユッケ(だったと思う・・・)
P1090228_R.jpg
これまた美味しかったのですっ。



キャタピラロールとゆー名前。
P1090231_R.jpg
マグロやらお野菜やらをアボカドで巻いたお寿司。
これまた美味っ♪

他にも食べたのですが、美味しそうな盛り付けに
写真撮るのを忘れてしまいました・・・。
お野菜とかお米とかどこのものだとか説明してくれるんです。
安心して食べられますよね。
そりゃー誰にも教えたくなくなるはず・・・(笑)




銀さんはお家でお留守番。
P1090216_R.jpg
『ボクはいつもと同じフード・・・ベロン。』







にほんブログ村 犬ブログ パグへ



2008⁄05⁄20(Tue) 13:27   お出かけ | Comment(4) | Trackback(0) | ↑Top
里帰り その1。


4泊5日の里帰りから帰ってきました。<昨日
P1090131_R.jpg
これに入れられると遠くまで出かける、と理解してる様子。
おやぢ風味に座ってみたり



P1090135_R.jpg
いつの間にか寝てたり。



お家ではちゃんとトイレでおしっこ出来るのですが、
実家では・・・・好きなとこでやっちゃってましたよ(・ω・;)
P1090236_R.jpg
『あちこちにおしっこしてごめんなさい。でへへへー。』
全然反省してない顔ですがね。へへへ。


多分、床にひいたタオルケットの感触がシートに似てるのか?とか
トイレにネットが付いてるからか?とか
色々考えたのですが・・・。





実家の周りは田んぼだらけです。
普段アスファルトばかりなので、銀さんは相当楽しかった様子。
一番のお気に入りは
P1090240_R.jpg
シロツメクサ
歌いたくなりますね。

シロツメクサの花が咲いたら
さぁっ!行こぉぉ♪ ラスカァール♪


年代がすっかりバレてしまいそーです。オホホ。
これ、食べても大丈夫なのでしょうか(・ω・;)
一度食べたら美味しかったらしく、見つける度に体ごと埋もれて
むしゃむしゃしてたのです・・・。







お散歩で気づいた事。
田舎のあぜ道には うんこー がたくさん落っこちてますです。
銀さんの うんこー はちっとも汚いと思わんけど
よそのわんちゃんのは・・・ダメっすね・・。
ちゃんと持ち帰りましょーねー。
P1090142_R.jpg
うんこー 踏んづけたらショックだしね・・・』




美味しいお話はまた次回♪












にほんブログ村 犬ブログ パグへ



2008⁄05⁄19(Mon) 21:25   お出かけ | Comment(6) | Trackback(0) | ↑Top
のどかです。


実家です。
080516_0631~01





一面広がる稲やら。
何だかのどかでございまーす。
詳しくはまた帰ってから・・・。
とゆーても、別になーもしてないのですがね。
080516_0638~01







にほんブログ村 犬ブログ パグへ



2008⁄05⁄16(Fri) 07:48   お出かけ | Comment(2) | Trackback(0) | ↑Top

| HOME | next >>

プロフィール

。あやち。

管理者:。あやち。
2007年3月27日生まれの♂の子パグ:銀次郎のママです。
いつの間にか、ちょとづつ大きくなって
手のかからんお気楽なコになってしまいました。
ぼちぼち更新。

2016年10月に副鼻腔内腺癌と診断され
2017年10月27日、虹の橋を渡りました。

いくつになったの?

QRコード

パグ生活。携帯用画面
月別アーカイブ

ブログ内検索

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

↑Top



Copyright © 2008 パグ生活。. All Rights Reserved.

 Template by nekonomimige Photo by Encyclorecorder