『どーも。
はじめまして。』


『ボクはこっち・・・Zzzzzz・・。』

『てか、おまぃ誰だよ・・・。』

『とあああーっ!』
パペットってゆーんでしょうか。
手を入れて遊べる銀さんの新しいおもちゃです。
クッションふかふかなので
齧られても痛くありません。
ピポピポ音が鳴ります。
そいで・・・
既にヨダレででろでろにされました。
はじめまして。』


『ボクはこっち・・・Zzzzzz・・。』

『てか、おまぃ誰だよ・・・。』

『とあああーっ!』
パペットってゆーんでしょうか。
手を入れて遊べる銀さんの新しいおもちゃです。
クッションふかふかなので
齧られても痛くありません。
ピポピポ音が鳴ります。
そいで・・・
既にヨダレででろでろにされました。
スポンサーサイト
母親とドッグカフェの帰りに
近くの公園のよーなところに行きました。

何だかバチあたりな場所でおしっこしちゃってますが(・ω・;)
旦那っちは普段お散歩には行かないので
銀さんと歩くのはちょー久々です。
母親とも穏やかなペースで歩ける銀さん。

去年ここに来た時は
寒さで散歩拒否したりしたし
ちょと成長した感じです。
お家近くの散歩道では

やっぱり草むらが気になってしょがない(笑)
わははー!


何とも楽しそうな顔です。

『キリっとした男前な顔も載せてよっ!』
近くの公園のよーなところに行きました。

何だかバチあたりな場所でおしっこしちゃってますが(・ω・;)
旦那っちは普段お散歩には行かないので
銀さんと歩くのはちょー久々です。
母親とも穏やかなペースで歩ける銀さん。

去年ここに来た時は
寒さで散歩拒否したりしたし
ちょと成長した感じです。
お家近くの散歩道では

やっぱり草むらが気になってしょがない(笑)
わははー!


何とも楽しそうな顔です。

『キリっとした男前な顔も載せてよっ!』
わんわんホテルへのお泊りの後
どこかで昼食をとって
あたしの実家に帰る事に。
途中に寄るのはまずはここ。

三重県といえば赤福が有名ですが
あたしはこっちが好き。
ほーら。
目玉おやぢさんみたいな見た目。

中は漉し餡です。
そしてドッグカフェ:Pi & Bi さんに。

去年も来てみたのですが
土日しか営業してないお店で閉まってたんです(・ω・;)
外観同様、お店の中も
ウッディな感じで落ち着けるお店でした。

といふかっ!
お料理が素敵っっ・*:.。☆..。.(´∀`人)
1000円のスペシャルランチを頂いたのですが
このボリュームです。


ハンバーグ。
自家製お野菜のサラダ。
お芋さんの煮物。
お野菜とキノコのヌードルスープ。
ご飯。
デザート。
珈琲。
たっぷりです(笑)
お外にも出られるようになってて
遊べるスペースがありました。
翌日に
母親も一緒に去年も行ったドッグカフェに。
ぽ庵さん。

ここもとーっても落ち着くお店なのです。
お邪魔したのは平日月曜のお昼間。
なのに店内はわんちゃん連れのお客様でいっぱいでした。

とにかく色んなものが気になって仕方がない銀さん。
笑ったりびっくりしたりキラキラしてます。
いちばん銀さんが心奪われちゃうのがこれですがね(笑)

お野菜の山羊ミルク煮♪
あたし達のご飯にも当然興味津々です。

あたしの食べたお茄子のパスタ。
パスタに付いてるサラダ。
旦那っちの食べた あんかけスパゲティ。名古屋めしってやつですよね。
どれも美味しかったれす♪
銀さんもきっと大満足です。

そんな顔してます。
まだまだ旅行記、続きます。
どこかで昼食をとって
あたしの実家に帰る事に。
途中に寄るのはまずはここ。

三重県といえば赤福が有名ですが
あたしはこっちが好き。
ほーら。
目玉おやぢさんみたいな見た目。

中は漉し餡です。
そしてドッグカフェ:Pi & Bi さんに。

去年も来てみたのですが
土日しか営業してないお店で閉まってたんです(・ω・;)
外観同様、お店の中も
ウッディな感じで落ち着けるお店でした。

といふかっ!
お料理が素敵っっ・*:.。☆..。.(´∀`人)
1000円のスペシャルランチを頂いたのですが
このボリュームです。






ハンバーグ。
自家製お野菜のサラダ。
お芋さんの煮物。
お野菜とキノコのヌードルスープ。
ご飯。
デザート。
珈琲。
たっぷりです(笑)
お外にも出られるようになってて
遊べるスペースがありました。
翌日に
母親も一緒に去年も行ったドッグカフェに。
ぽ庵さん。

ここもとーっても落ち着くお店なのです。
お邪魔したのは平日月曜のお昼間。
なのに店内はわんちゃん連れのお客様でいっぱいでした。



とにかく色んなものが気になって仕方がない銀さん。
笑ったりびっくりしたりキラキラしてます。
いちばん銀さんが心奪われちゃうのがこれですがね(笑)

お野菜の山羊ミルク煮♪
あたし達のご飯にも当然興味津々です。



あたしの食べたお茄子のパスタ。
パスタに付いてるサラダ。
旦那っちの食べた あんかけスパゲティ。名古屋めしってやつですよね。
どれも美味しかったれす♪
銀さんもきっと大満足です。

そんな顔してます。
まだまだ旅行記、続きます。
去年同様、行ってきました。
先週土曜
もう春になったの?と思うような
ぽかぽか陽気の中、
旦那っちの運転で
後部座席に銀さんと座り出発
途中、西名阪自動車道:香芝SAでお昼ご飯を。

ホテルの前に、お伊勢さんに行きました。
土曜のお伊勢さんはこんなに人が多いのかー!と
びっくりですよ。

ちょろちょろ迷惑になるに違いないので
銀さんはカートです。

屋台やらも多く、ベンチで座りながら
色んなものを食べてる方が多くて
ちょうどその視線と銀さんの視線が同じ高さ。
そりゃもぅ大興奮で(・ω・;)

こんな顔で身を乗り出してうほうほしてました。
ホテルのお部屋は、落ち着ける感じでした。

ベッドのスプリングが酷くて
あまりに酷くて、実は帰ってきてから
ホテルにメールしたりなんかして・・・。

お料理はこんな感じ。
そして銀さんにはっ・・・・

わんこバーグです(笑)
いつものフードとは違うイイ匂いだったのでしょーか。
がっつき加減も凄かったです・・。
といふか。
終始、ふがふがしてたのですがね。

鼻水まで垂れてますからっ。
土曜はいいですねー。
お食事の後、他のわんちゃん達とふれあえるところがあるのですが
去年お泊まりした時は平日だったので
あまりわんちゃんが居なかったのです。
今回は、わんさか居ました(σ´・ω・)σYO!!
みんな可愛いお利口さんなわんちゃん。
その中で1人鼻息の荒い仔が。

『それってボクー?』
興奮し過ぎと
お部屋が暖かかったのとで
ずっと舌出してハァハァです・・・。
よそのわんちゃんとは
基本的に触れ合えない銀さんなので
(怖がりさん&恥ずかしがり屋さん)
定位置はココなのですがね。

ママの足の上。
もしくは。

パパの足の間。
楽しい夜でございました。

『サングラス外せやーーっ!』
お写真が大量で
整理が追いつきません。
まだまだ続きます。
先週土曜
もう春になったの?と思うような
ぽかぽか陽気の中、
旦那っちの運転で
後部座席に銀さんと座り出発

途中、西名阪自動車道:香芝SAでお昼ご飯を。

ホテルの前に、お伊勢さんに行きました。
土曜のお伊勢さんはこんなに人が多いのかー!と
びっくりですよ。



ちょろちょろ迷惑になるに違いないので
銀さんはカートです。

屋台やらも多く、ベンチで座りながら
色んなものを食べてる方が多くて
ちょうどその視線と銀さんの視線が同じ高さ。
そりゃもぅ大興奮で(・ω・;)

こんな顔で身を乗り出してうほうほしてました。
ホテルのお部屋は、落ち着ける感じでした。



ベッドのスプリングが酷くて
あまりに酷くて、実は帰ってきてから
ホテルにメールしたりなんかして・・・。









お料理はこんな感じ。
そして銀さんにはっ・・・・

わんこバーグです(笑)
いつものフードとは違うイイ匂いだったのでしょーか。
がっつき加減も凄かったです・・。
といふか。
終始、ふがふがしてたのですがね。

鼻水まで垂れてますからっ。
土曜はいいですねー。
お食事の後、他のわんちゃん達とふれあえるところがあるのですが
去年お泊まりした時は平日だったので
あまりわんちゃんが居なかったのです。
今回は、わんさか居ました(σ´・ω・)σYO!!
みんな可愛いお利口さんなわんちゃん。
その中で1人鼻息の荒い仔が。

『それってボクー?』
興奮し過ぎと
お部屋が暖かかったのとで
ずっと舌出してハァハァです・・・。
よそのわんちゃんとは
基本的に触れ合えない銀さんなので
(怖がりさん&恥ずかしがり屋さん)
定位置はココなのですがね。

ママの足の上。
もしくは。

パパの足の間。
楽しい夜でございました。

『サングラス外せやーーっ!』
お写真が大量で
整理が追いつきません。
まだまだ続きます。
明日から旦那っちが長期休暇で
明後日からちょっぴりお出かけなので
銀さんの爪、切ってもらいに行きました。

『やーめーろーやーーーっ!』
後ろ足とかちょー踏ん張ってます。
尻尾垂れてるし(・ω・;)
ボカシまるけなのは気にしないでくらさい<(_ _*)>

『だーかーらーっ! やめろってばーっっ!』

『やべっ・・・ママが見てたっ・・・。』
こんな具合にプロの方でも大変そうで
あたしがしようものなら、本気で噛みにきますよ(・ω・;)
明後日からちょっぴりお出かけなので
銀さんの爪、切ってもらいに行きました。

『やーめーろーやーーーっ!』
後ろ足とかちょー踏ん張ってます。
尻尾垂れてるし(・ω・;)
ボカシまるけなのは気にしないでくらさい<(_ _*)>

『だーかーらーっ! やめろってばーっっ!』

『やべっ・・・ママが見てたっ・・・。』
こんな具合にプロの方でも大変そうで
あたしがしようものなら、本気で噛みにきますよ(・ω・;)
少しずつ
明るくなる時間が早くなってきました。
ので
早朝のお散歩でもフラッシュなしで写真が撮れますよー。

鼻に何かくっついてるのもよく見えますねー(笑)
あぁ。
陽が登るのが早くなったわぁ・・・と
細い路地から空を見上げると

え・・・。
ベランダにソフトクリーム・・・。
間違いなくソフトクリームです。

果たしてこれは、硬いのか柔らかいのか。
気になるところです。
そしてもう1つ。

世界の終わりってーっっっ!
あぁ。気になります気になります。
ちなみに1Fのうさぎ百貨さんは
面白そうな雑貨やら、ゴスっぽい雑貨やらが
窓にわさわさと飾ってありました。
結構イイ年なので入る勇気はありません・・・。
銀さんは、こんな風に色んなお店を
ジロジロ観察しても怪しまれません。
うっかり自動ドアが開いてしまっても怪しまれません。

ちょと羨ましい。
明るくなる時間が早くなってきました。
ので
早朝のお散歩でもフラッシュなしで写真が撮れますよー。

鼻に何かくっついてるのもよく見えますねー(笑)
あぁ。
陽が登るのが早くなったわぁ・・・と
細い路地から空を見上げると

え・・・。
ベランダにソフトクリーム・・・。
間違いなくソフトクリームです。

果たしてこれは、硬いのか柔らかいのか。
気になるところです。
そしてもう1つ。

世界の終わりってーっっっ!
あぁ。気になります気になります。
ちなみに1Fのうさぎ百貨さんは
面白そうな雑貨やら、ゴスっぽい雑貨やらが
窓にわさわさと飾ってありました。
結構イイ年なので入る勇気はありません・・・。
銀さんは、こんな風に色んなお店を
ジロジロ観察しても怪しまれません。
うっかり自動ドアが開いてしまっても怪しまれません。

ちょと羨ましい。
冬の間は、毛に覆われてるとはいえ
寒かろう・・・とお洋服を着せてるのですが。
シャンプー後の数時間、裸んぼです。

ってか。
何だかムチムチしてます。
オスワリしてると。
でもね。
ほら・・・立ち上がると・・・。

上半身が異様に逞しい。
そんで、太もものあたりなんて
プリッと美味しそう。
ん・・(・ω・?)
何かに似てると思いません?
ですっ!

須坂市動物園のムキムキカンガルー:ハッチくん。
銀さんが立ち上がると
いつもふっとこのハッチくんが頭を過ぎります。
寒かろう・・・とお洋服を着せてるのですが。
シャンプー後の数時間、裸んぼです。

ってか。
何だかムチムチしてます。
オスワリしてると。
でもね。
ほら・・・立ち上がると・・・。

上半身が異様に逞しい。
そんで、太もものあたりなんて
プリッと美味しそう。
ん・・(・ω・?)
何かに似てると思いません?
ですっ!

須坂市動物園のムキムキカンガルー:ハッチくん。
銀さんが立ち上がると
いつもふっとこのハッチくんが頭を過ぎります。
なるものに
一度行ってみたいと思う あやち。さんです。

2月ですね。
早い早い。
今日からその全国パグミーティングの参加申し込みが始まったようです。

でも富士山のふもとって・・・・・。
もちろん開催は日曜だけれど
往復の時間やら
ココロの準備やら
何だか色んな事を考えると
そう簡単に行ける距離ではありません。

1年の間に、1週間程の長期休暇を
各自お仕事の都合に合わせて 好きな時期に取れるらしいのですが
いつかこのイベントに合わせて 取ってくれるよう
旦那っちに強力な念力をジトーっと送りつけてみます。

だってっ!
鼻ぺちゃまるけになってみたいぢゃないですかっ!
どーですか。あっち向いてもこっち向いても
鼻ぺちゃ・・・・*:.。☆..。.(´∀`人)
夢のような世界です。

そして思う存分他のパグちんを
むぎゅむぎゅしてみたいのです・・・。
あぁ・・・( ̄¬ ̄*)
一度行ってみたいと思う あやち。さんです。

2月ですね。
早い早い。
今日からその全国パグミーティングの参加申し込みが始まったようです。

でも富士山のふもとって・・・・・。
もちろん開催は日曜だけれど
往復の時間やら
ココロの準備やら
何だか色んな事を考えると
そう簡単に行ける距離ではありません。

1年の間に、1週間程の長期休暇を
各自お仕事の都合に合わせて 好きな時期に取れるらしいのですが
いつかこのイベントに合わせて 取ってくれるよう
旦那っちに強力な念力をジトーっと送りつけてみます。

だってっ!
鼻ぺちゃまるけになってみたいぢゃないですかっ!
どーですか。あっち向いてもこっち向いても
鼻ぺちゃ・・・・*:.。☆..。.(´∀`人)
夢のような世界です。

そして思う存分他のパグちんを
むぎゅむぎゅしてみたいのです・・・。
あぁ・・・( ̄¬ ̄*)
| HOME |