お散歩の途中で猫さんと会った。

近づいても平気な感じ。
!!

けどすごい睨まれた・・・(・ω・;)
帰り道にも遭遇。

早朝とはいえ
そんな道路の真ん中でくつろいでたら危ないよー。
と、近づいたら

お?
また平気な感じ。
とか思ったら
今度は睨むだけぢゃなくて
『シャー!』とか威嚇してきました(・ω・;)
近づいてごめんなさい。

近づいても平気な感じ。
!!

けどすごい睨まれた・・・(・ω・;)
帰り道にも遭遇。

早朝とはいえ
そんな道路の真ん中でくつろいでたら危ないよー。
と、近づいたら

お?
また平気な感じ。
とか思ったら
今度は睨むだけぢゃなくて
『シャー!』とか威嚇してきました(・ω・;)
近づいてごめんなさい。
スポンサーサイト
はいまた面倒臭いタイトルで始まりますよ(笑)
答えなんかないちゅーに、こんな壮大なタイトル。
銀さんの幸せは、
言葉がちょっとヒトとは違うので分かんないですけど
おそらく
毎日ご飯食べてお散歩してラララー♪って感じで
ママとまったりして

たまにパパにシャンプーしてもらって
ルルルー♪ってなるのが幸せだと思う。(思いたい。ママ的に。)

ならば、あたしの幸せって何ぞ?
やっぱ答えはないなー。
けどね。
幸せか不幸せかどっちか聞かれたら
幸せだと答えます。
特別何かあるわけでもないけど
普通に生活出来て
旦那っちはあたしと銀さんの為に働いてくれて
おかげ様で2人(1人+1匹)でのほほんと出来て
ムキーッ!となる事があったとしても
テキトーな感じで忘れちゃうし
たまに根に持つけど
まぁ大した事ぢゃなくて
暑いなーと思ってもエアコン効くし
持病があると言えばあるお義母さまも元気で明るくいてくれてるし
何かに不自由って事もないし
妥協とかそういう事ではなく、これ以上も求めてもなくて
例えば他人から見て、うあーかわいそうだなーとか思われてたとしても
あたしは多分幸せ。
てか、他人から評価される事ぢゃないし。
誰かの基準で決められる事でもないし。

たとえばー。
毎日毎日100%の力で生きてたとしたらば
いや、一生懸命生きるってきっと大事なんだろうけど
疲れるぢゃん(コラ
75%くらいでいいんぢゃないかなーと思うのです。
ダメ?(笑)
力入れすぎないで、こんなもんか♪なちょっと楽な感じ。
努力が大事なのもじゅーぶん分かってるけど
安西先生だって(誰?w スラムダンクね)
諦めたらそこで試合終了ですよ、とか言ってるけど
諦めるわけぢゃなくて、
ちょっとこーゆっくり呼吸して考えたりだとか
good enoughとか、そこそこで満足しちゃってもいいぢゃん。
ダメ?(笑)
ダメっすね(・ω・;)
まぁダメな大人って事で。
先の事とか考え出すと悲観的になっちゃうし
色々考えたってなるようにしかならないし♪
えへ。
めっさダメ人間な発言ですよね(笑)

まぁいいや。
今日は明日発売のコブクロ 『ALL COVERS BEST』、フラゲしたし。

特典フィギアくん達をどこに付けようか、くらいしか悩みがないって幸せだもの。

玉置さんの歌声ももちろんステキですけど
コブクロの歌うこの歌も泣けます。
この曲も入った、カバーアルバムはこちらから。
答えなんかないちゅーに、こんな壮大なタイトル。
銀さんの幸せは、
言葉がちょっとヒトとは違うので分かんないですけど
おそらく
毎日ご飯食べてお散歩してラララー♪って感じで
ママとまったりして

たまにパパにシャンプーしてもらって
ルルルー♪ってなるのが幸せだと思う。(思いたい。ママ的に。)

ならば、あたしの幸せって何ぞ?
やっぱ答えはないなー。
けどね。
幸せか不幸せかどっちか聞かれたら
幸せだと答えます。
特別何かあるわけでもないけど
普通に生活出来て
旦那っちはあたしと銀さんの為に働いてくれて
おかげ様で2人(1人+1匹)でのほほんと出来て
ムキーッ!となる事があったとしても
テキトーな感じで忘れちゃうし
たまに根に持つけど
まぁ大した事ぢゃなくて
暑いなーと思ってもエアコン効くし
持病があると言えばあるお義母さまも元気で明るくいてくれてるし
何かに不自由って事もないし
妥協とかそういう事ではなく、これ以上も求めてもなくて
例えば他人から見て、うあーかわいそうだなーとか思われてたとしても
あたしは多分幸せ。
てか、他人から評価される事ぢゃないし。
誰かの基準で決められる事でもないし。

たとえばー。
毎日毎日100%の力で生きてたとしたらば
いや、一生懸命生きるってきっと大事なんだろうけど
疲れるぢゃん(コラ
75%くらいでいいんぢゃないかなーと思うのです。
ダメ?(笑)
力入れすぎないで、こんなもんか♪なちょっと楽な感じ。
努力が大事なのもじゅーぶん分かってるけど
安西先生だって(誰?w スラムダンクね)
諦めたらそこで試合終了ですよ、とか言ってるけど
諦めるわけぢゃなくて、
ちょっとこーゆっくり呼吸して考えたりだとか
good enoughとか、そこそこで満足しちゃってもいいぢゃん。
ダメ?(笑)
ダメっすね(・ω・;)
まぁダメな大人って事で。
先の事とか考え出すと悲観的になっちゃうし
色々考えたってなるようにしかならないし♪
えへ。
めっさダメ人間な発言ですよね(笑)

まぁいいや。
今日は明日発売のコブクロ 『ALL COVERS BEST』、フラゲしたし。

特典フィギアくん達をどこに付けようか、くらいしか悩みがないって幸せだもの。

玉置さんの歌声ももちろんステキですけど
コブクロの歌うこの歌も泣けます。
この曲も入った、カバーアルバムはこちらから。
![]() 【送料無料】[枚数限定][限定盤]ALL COVERS BEST(完全生産限定盤A)/コブクロ[CD]【返品種別A】... 価格:3,799円(税込、送料込) |
わぉ!

なにこの可愛い包装はー・*:.。☆..。.(´∀`人)
またまた頂いてしまいました。
感謝です感謝です。
可愛いのは包みだけではありません(σ´・ω・)σYO!!

分かります?
箱自体がお面になるんです!(笑)
いい年したオトナですけどお面かぶって遊びたひ・・・。
多分誰も相手してくれないだろうけど。
それにほら。
おまんじゅうもカエルのお顔!
きゃー!
食べるのかわいそうー!
とか思いながらパクつきました(笑)
ごちそうさまでした<(_ _*)>
銀さんは当然食べられませんが
カエルを抱いて寝ております。

これも頂きモノ(笑)
感謝感謝♪
銀さんもあたしも
皆様の愛で生きております。

なにこの可愛い包装はー・*:.。☆..。.(´∀`人)
またまた頂いてしまいました。
感謝です感謝です。
可愛いのは包みだけではありません(σ´・ω・)σYO!!



分かります?
箱自体がお面になるんです!(笑)
いい年したオトナですけどお面かぶって遊びたひ・・・。
多分誰も相手してくれないだろうけど。
それにほら。
おまんじゅうもカエルのお顔!
きゃー!
食べるのかわいそうー!
とか思いながらパクつきました(笑)
ごちそうさまでした<(_ _*)>
銀さんは当然食べられませんが
カエルを抱いて寝ております。

これも頂きモノ(笑)
感謝感謝♪
銀さんもあたしも
皆様の愛で生きております。
わんこブログらしからぬタイトルでごめんあそばせ。

他人はどう思うか分かりませんが
あたしにはネット上でのお友達って多いです。
ブログにコメントをくださる方や
某SNS等で知り合った方、
5年以上のお知り合いになる方や
その中から実際にリアルに繋がる方も居ます。
それって友達?と思う方も居るかも知れません。
画面の向こうであっても人が居る、自分の言葉に耳を傾けてくれる
もちろん、かっるい言葉しかかけられない薄い人も居るけれど
相手の言葉に反応する自分が居る、となると
人同士のお付き合いだし、普通に友達と呼んでもおかしくないと思ってます。
オトナになると友達というのを選べます。

言葉とか文章って、いくらでも作れるでしょう?と思ったりもします。
が、そうでもない事も多々。
ちゃんと真面目に気持ちが伝わる事もあるんです。
何を以って信じるか感じるかは何とも言えませんけど
勘?
相手との時間?
ほら、あたしの文章だってそうでしょう?(ぇw

他人がどう思うか、と最初に書きました。
「人それぞれ」
もちろんそうですごもっとも。
でもそんなもの、生きてく上で大前提ぢゃないですか。
あえて口にするまでもない言葉です。
違う人間同士だからこそ
色々な思いや考え価値観があって当然。
そこを縮めていこうとか
それを何とか歩み寄ろうとか
理解しあったり
そういう意見もあるのね、と自分の思考のチャンネルを切り替えられたりだとか
成長出来たりするもんだと思ってます。
(あたし自身が成長してるかは別として。)
人との関わりでの楽しみぢゃないですか、それって。

何てゆーか。
話はまとまらなくなるけれど
そういう関係、人間関係?がほんと希薄というか
嫌だからポイ!とかね
面倒だからもういいやとか、多いなーって思っただけです。
何ていうのかしら、ゆとり乙とかああいった類のゆとり世代の方とかね。
タイトルももちろんの事、そんな話はわんこブログで書くなよ、と思われるかも知れません。
ま、あたしの単なる呟きです。
エゴです。

エゴ繋がりで、先日
ネットのお友達にちょっと添削してくれ、と
とあるメールを見せられました。
その中にあった言葉にズキンとしてしまいました。
『自分に素直である事と
他人に無神経である事はイコールじゃないんだぞ。』
うあ(・ω・;)
耳がイテェよママ!
誰もが自分に素直でありたい、自分の思う通りに進めていきたい、と思いますよね。
オトナとして、
まぁ精神年齢上、あたしがオトナであるかどうかはあれですけど
何でもかんでも思った通りには行かないものだと分かってます。
折れる事、
我慢する事、
何とか出来ないだろうかと考える事。
それをふまえた上で自分に素直である事って難しい事だけど
けっこう大事な事だと思うんです。
あたしが出来てるのか?と問われれば
出来てない、と即答しますけどね(コラ
でももしも。
自分が赤いと信じて繋がったその糸が本当は赤くなかったとしても
赤くなるように染めていく努力だとかってのは必要なんぢゃなかろうか。
ニセモノだって最後まで続け通せばそれってホンモノでしょ。
(子供みたいな発言ですけど。)
もちろんそれは自分1人だけの力ではなく
誰かの力を借りてでも。
そういうところを面倒くさがっちゃいけない。
投げ出しちゃいけないと思ってます。
まぁこれもあたしのエゴと言えばエゴです。
自分のエゴ、相手のエゴ、他人のエゴ。
平穏に暮らす為にみんなそれを通したいと願ってもそればっかりぢゃ巧くはいかないって事です。

あたしがこんなところで色々書いたところで
モノゴトは何も変わるわけもなく
まして人の心なんて動かせるわけもなく
伝わって欲しい人には何も伝わらないけれど。

で、結局アナタは何が言いたいの?というとっ散らかった内容になりました。
まぁ何ですか、あれですよ。
毎日暑くてとうとうあやちさん、頭おかしくなっちゃったの(*´・ω・)(・ω・`*)ネー♪と思ってください。
コブクロばっか聞いてるわけぢゃないゾっと。
そして。
掃除機の中に吸い込めないものが暮らしにはあるんです。
レンジの中には入れられないものが暮らしにはあるって事。
背伸びをしなくちゃ届かない扉だってあるって事。

他人はどう思うか分かりませんが
あたしにはネット上でのお友達って多いです。
ブログにコメントをくださる方や
某SNS等で知り合った方、
5年以上のお知り合いになる方や
その中から実際にリアルに繋がる方も居ます。
それって友達?と思う方も居るかも知れません。
画面の向こうであっても人が居る、自分の言葉に耳を傾けてくれる
もちろん、かっるい言葉しかかけられない薄い人も居るけれど
相手の言葉に反応する自分が居る、となると
人同士のお付き合いだし、普通に友達と呼んでもおかしくないと思ってます。
オトナになると友達というのを選べます。

言葉とか文章って、いくらでも作れるでしょう?と思ったりもします。
が、そうでもない事も多々。
ちゃんと真面目に気持ちが伝わる事もあるんです。
何を以って信じるか感じるかは何とも言えませんけど
勘?
相手との時間?
ほら、あたしの文章だってそうでしょう?(ぇw

他人がどう思うか、と最初に書きました。
「人それぞれ」
もちろんそうですごもっとも。
でもそんなもの、生きてく上で大前提ぢゃないですか。
あえて口にするまでもない言葉です。
違う人間同士だからこそ
色々な思いや考え価値観があって当然。
そこを縮めていこうとか
それを何とか歩み寄ろうとか
理解しあったり
そういう意見もあるのね、と自分の思考のチャンネルを切り替えられたりだとか
成長出来たりするもんだと思ってます。
(あたし自身が成長してるかは別として。)
人との関わりでの楽しみぢゃないですか、それって。

何てゆーか。
話はまとまらなくなるけれど
そういう関係、人間関係?がほんと希薄というか
嫌だからポイ!とかね
面倒だからもういいやとか、多いなーって思っただけです。
何ていうのかしら、ゆとり乙とかああいった類のゆとり世代の方とかね。
タイトルももちろんの事、そんな話はわんこブログで書くなよ、と思われるかも知れません。
ま、あたしの単なる呟きです。
エゴです。

エゴ繋がりで、先日
ネットのお友達にちょっと添削してくれ、と
とあるメールを見せられました。
その中にあった言葉にズキンとしてしまいました。
『自分に素直である事と
他人に無神経である事はイコールじゃないんだぞ。』
うあ(・ω・;)
耳がイテェよママ!
誰もが自分に素直でありたい、自分の思う通りに進めていきたい、と思いますよね。
オトナとして、
まぁ精神年齢上、あたしがオトナであるかどうかはあれですけど
何でもかんでも思った通りには行かないものだと分かってます。
折れる事、
我慢する事、
何とか出来ないだろうかと考える事。
それをふまえた上で自分に素直である事って難しい事だけど
けっこう大事な事だと思うんです。
あたしが出来てるのか?と問われれば
出来てない、と即答しますけどね(コラ
でももしも。
自分が赤いと信じて繋がったその糸が本当は赤くなかったとしても
赤くなるように染めていく努力だとかってのは必要なんぢゃなかろうか。
ニセモノだって最後まで続け通せばそれってホンモノでしょ。
(子供みたいな発言ですけど。)
もちろんそれは自分1人だけの力ではなく
誰かの力を借りてでも。
そういうところを面倒くさがっちゃいけない。
投げ出しちゃいけないと思ってます。
まぁこれもあたしのエゴと言えばエゴです。
自分のエゴ、相手のエゴ、他人のエゴ。
平穏に暮らす為にみんなそれを通したいと願ってもそればっかりぢゃ巧くはいかないって事です。

あたしがこんなところで色々書いたところで
モノゴトは何も変わるわけもなく
まして人の心なんて動かせるわけもなく
伝わって欲しい人には何も伝わらないけれど。

で、結局アナタは何が言いたいの?というとっ散らかった内容になりました。
まぁ何ですか、あれですよ。
毎日暑くてとうとうあやちさん、頭おかしくなっちゃったの(*´・ω・)(・ω・`*)ネー♪と思ってください。
コブクロばっか聞いてるわけぢゃないゾっと。
そして。
掃除機の中に吸い込めないものが暮らしにはあるんです。
レンジの中には入れられないものが暮らしにはあるって事。
背伸びをしなくちゃ届かない扉だってあるって事。
勢いよくお水を飲んだ時とか
口の下、顎のとこがべったべたに濡れます。
そんな時
旦那っちが拭き拭きしてくれるのですが・・・
こういう事になるわけです。

頑固なので絶対離そうとしません。

そんな時はもう強硬手段です。

ぺちゃ鼻を押さえてしまうという・・・(・ω・;)
苦しくなって離してくれます。

荒いやり方です(・ω・;)
口の下、顎のとこがべったべたに濡れます。
そんな時
旦那っちが拭き拭きしてくれるのですが・・・
こういう事になるわけです。

頑固なので絶対離そうとしません。

そんな時はもう強硬手段です。

ぺちゃ鼻を押さえてしまうという・・・(・ω・;)
苦しくなって離してくれます。

荒いやり方です(・ω・;)
んーむ♪
懐かしい草のにほひ・・・♪

実家に帰っておりました♪

ひっさしぶりにお友達に会ったりだとか
メンドクセーなーもーと思いながらも
普段と変わらずご飯を作ってみたり
けど、美味しいものも食べに行ったり
(あ、また食べに帰っただけですかそうですか、とか思われそーですが)


あながち間違ってもいないんですけどね。
o((´∀`*))oケラケラ○o。
そして今回も従姉の飼うトイプードルのルナちゃんに会いました。

『えへへ♪ ルナでーす♪』
ご飯待ちルナちゃん。

このちっこいチョンマゲに注目です(σ´・ω・)σYO!!
何だこの可愛いのは!
更にご飯待ち。

ちっこいわんこはいちいち可愛いですねぇ。
銀さんとは違った可愛さです。
楽しい時間はあっと言う間に過ぎてしまいました。
帰りの車の中、銀さんはこんな表情です。

何か言いたげなこの顔(笑)
そうそう。
こちらに戻ってきた日、お義母さまが育ててるお花も
おかえりなさい、と言ってくれてました。
すごいよね、一気にこんだけ咲いちゃう月下美人。

満開は夜遅かったので、写真は撮れなかったんですがね(・ω・;)
銀さんはご飯前とお散歩前にしか騒がなくなったので
実家の両親は、銀さんが元気がない、と
心配したりしてくれてました。
が、ぜーんぜんそんな事はないのです。
無駄な動きが減った、というのかしら。
ちょっと寂しいですけど。

懐かしい草のにほひ・・・♪

実家に帰っておりました♪

ひっさしぶりにお友達に会ったりだとか
メンドクセーなーもーと思いながらも
普段と変わらずご飯を作ってみたり
けど、美味しいものも食べに行ったり
(あ、また食べに帰っただけですかそうですか、とか思われそーですが)






あながち間違ってもいないんですけどね。
o((´∀`*))oケラケラ○o。
そして今回も従姉の飼うトイプードルのルナちゃんに会いました。

『えへへ♪ ルナでーす♪』
ご飯待ちルナちゃん。

このちっこいチョンマゲに注目です(σ´・ω・)σYO!!
何だこの可愛いのは!
更にご飯待ち。

ちっこいわんこはいちいち可愛いですねぇ。
銀さんとは違った可愛さです。
楽しい時間はあっと言う間に過ぎてしまいました。
帰りの車の中、銀さんはこんな表情です。

何か言いたげなこの顔(笑)
そうそう。
こちらに戻ってきた日、お義母さまが育ててるお花も
おかえりなさい、と言ってくれてました。
すごいよね、一気にこんだけ咲いちゃう月下美人。

満開は夜遅かったので、写真は撮れなかったんですがね(・ω・;)
銀さんはご飯前とお散歩前にしか騒がなくなったので
実家の両親は、銀さんが元気がない、と
心配したりしてくれてました。
が、ぜーんぜんそんな事はないのです。
無駄な動きが減った、というのかしら。
ちょっと寂しいですけど。

| HOME |