12月になっちゃったわと思ってたら
もう年末になってました (・∀・;)

そんなに忙しくもないくせに
時間が過ぎるのが早いという。

あたしの上に跨る銀さん。
夕食後のいつものらぶらぶらんでぶータイムです。
旦那っちに無理矢理ホールドされて脱走を諦めた銀さん。

おっぴろげにも程がある(笑)
こないだ神戸に行った時に
パエリア作ってみる!とか書いたかも知れません。
フライパンでちゃんと出来ました。
クリスマスの食卓。(もう過ぎちゃってますけど)


左上から。
パプリカとマッシュルームのマリネ。
ハニーマスタードチキン。
コールスローみたいな。
左下。
クリスマスケーキ。
チョコムースとラムレーズンとまったりしてかなり美味でした。
そしてパエリア。
で、今の時期限定でしか発売されない
スタバのグアテマラ カシシエロって珈琲。
これが一番美味しいと思うのですよ。
結局最後まで食べものの話か(σ´・ω・)σYO!!ですよねぇ(笑)
幸せだという事です。
こんな日記に今年もお付き合い頂きありがとうございました。
来年もよろしくお願いします<(_ _*)>

よいお年をお迎えくださいませ☆
もう年末になってました (・∀・;)

そんなに忙しくもないくせに
時間が過ぎるのが早いという。

あたしの上に跨る銀さん。
夕食後のいつものらぶらぶらんでぶータイムです。
旦那っちに無理矢理ホールドされて脱走を諦めた銀さん。

おっぴろげにも程がある(笑)
こないだ神戸に行った時に
パエリア作ってみる!とか書いたかも知れません。
フライパンでちゃんと出来ました。
クリスマスの食卓。(もう過ぎちゃってますけど)






左上から。
パプリカとマッシュルームのマリネ。
ハニーマスタードチキン。
コールスローみたいな。
左下。
クリスマスケーキ。
チョコムースとラムレーズンとまったりしてかなり美味でした。
そしてパエリア。
で、今の時期限定でしか発売されない
スタバのグアテマラ カシシエロって珈琲。
これが一番美味しいと思うのですよ。
結局最後まで食べものの話か(σ´・ω・)σYO!!ですよねぇ(笑)
幸せだという事です。
こんな日記に今年もお付き合い頂きありがとうございました。
来年もよろしくお願いします<(_ _*)>

よいお年をお迎えくださいませ☆
スポンサーサイト
これも年末の恒例です。
毎年12月になると実家の両親が訪ねてきてくれます。
で、行き先も毎年こちら。

和歌山マリーナシティ。
美味しいお食事頂きました♪

ミネストローネ。
前菜。
パスタ。
お魚の何か(ぁ
チキンのクリーム煮
デザート。
お食事の後は
同じとこにある黒潮市場に。

ぐっどたいみんぐです(σ´・ω・)σYO!!
ちょうどマグロの解体ショウの始まる時間でした。
欲しくなっちゃうよーな切れ味バツグンの包丁で
マグロくんが華麗にさばかれていきます。

んまそーんまそー( ̄¬ ̄*)という事で買って頂きましたー。
きゃーん・*:.。☆..。.(´∀`人)
実はね、去年も買ってもらったんですけど
去年はキハダマグロだったんです。
が、今年は本マグロ!
さばきたては違います。
感動するくらい美味しかったです。
サイコーでした。
ああ・・・( ̄¬ ̄*)
そんなマグロくんはこれ。

もっちり。
とろーん♪

脂ノリ過ぎちゃってお醤油はじくし。
うあー。
書いててヨダレ出ちゃうよ( ̄¬ ̄*)
あ。
で。
マグロ売り場で探してたものがありまして。
見つけました。

お!
きゃっ!

コブクロのサインでございます。
エヘへー(-∀-。)ゞ
いい事尽くめの1日でした。
可愛いお地蔵さんも載せておきます。


カエルも好きですが
お地蔵さんも好きです。
そんで、仏像も結構好きです。
銀さんの写真が1枚もない! (・∀・;)

1日の大半はこの格好です。
毎年12月になると実家の両親が訪ねてきてくれます。
で、行き先も毎年こちら。


和歌山マリーナシティ。
美味しいお食事頂きました♪






ミネストローネ。
前菜。
パスタ。
お魚の何か(ぁ
チキンのクリーム煮
デザート。
お食事の後は
同じとこにある黒潮市場に。

ぐっどたいみんぐです(σ´・ω・)σYO!!
ちょうどマグロの解体ショウの始まる時間でした。
欲しくなっちゃうよーな切れ味バツグンの包丁で
マグロくんが華麗にさばかれていきます。

んまそーんまそー( ̄¬ ̄*)という事で買って頂きましたー。
きゃーん・*:.。☆..。.(´∀`人)
実はね、去年も買ってもらったんですけど
去年はキハダマグロだったんです。
が、今年は本マグロ!
さばきたては違います。
感動するくらい美味しかったです。
サイコーでした。
ああ・・・( ̄¬ ̄*)
そんなマグロくんはこれ。

もっちり。
とろーん♪

脂ノリ過ぎちゃってお醤油はじくし。
うあー。
書いててヨダレ出ちゃうよ( ̄¬ ̄*)
あ。
で。
マグロ売り場で探してたものがありまして。
見つけました。

お!
きゃっ!

コブクロのサインでございます。
エヘへー(-∀-。)ゞ
いい事尽くめの1日でした。
可愛いお地蔵さんも載せておきます。






カエルも好きですが
お地蔵さんも好きです。
そんで、仏像も結構好きです。
銀さんの写真が1枚もない! (・∀・;)

1日の大半はこの格好です。
前回の続きです。
神戸の街をうろうろして見つけたものイロイロ編です。
なんだかねー。
こういう道路工事の何てゆーの?
こんなものまで可愛らしいです。

ルミナリエのメイン会場の外には屋台がたくさん出てます。
で、見つけちゃいました。
アンパンマンのベビーカステラ・*:.。☆..。.(´∀`人)

『可愛いけど、おっさんが焼いてるで・・・。』
と旦那っち。
そんな事ぁ関係ありません(笑)
袋もアンパンマン。

象さんだけでなくて
カエルさんも居ました(σ´・ω・)σYO!!

カエルさんの写真は他にもいっぱい!
以前にも書いた事があるのですが、
ルミナリエの来ると必ず行くお店があります。
で、カエルの置き物を探すのです。
今年は出会えました!
あ、違う子ですけど。


下段真ん中の赤い子と黒い子は別のお店の子。
小躍りしたくなるくらいテンション上がりました(笑)
連れて帰ってきた子達は最後に。
これって
呼ばれて飛び出てぢゃぢゃぢゃぢゃーん!の壷ですよね。

ちょっとしたとこにこういうイルミネーション。
奥にサンタさんも。

雪だるまとか。

ハーバーランドのモザイクに神戸フランツさん出来てました。

で。
お家に連れて帰ってきた子達です。

あたしのPC周りにまたカエルちゃんが増えました。
ぐふふ♪
【見たものイロイロ。】の続きを読む...
神戸の街をうろうろして見つけたものイロイロ編です。
なんだかねー。
こういう道路工事の何てゆーの?
こんなものまで可愛らしいです。

ルミナリエのメイン会場の外には屋台がたくさん出てます。
で、見つけちゃいました。
アンパンマンのベビーカステラ・*:.。☆..。.(´∀`人)

『可愛いけど、おっさんが焼いてるで・・・。』
と旦那っち。
そんな事ぁ関係ありません(笑)
袋もアンパンマン。

象さんだけでなくて
カエルさんも居ました(σ´・ω・)σYO!!

カエルさんの写真は他にもいっぱい!
以前にも書いた事があるのですが、
ルミナリエの来ると必ず行くお店があります。
で、カエルの置き物を探すのです。
今年は出会えました!
あ、違う子ですけど。






下段真ん中の赤い子と黒い子は別のお店の子。
小躍りしたくなるくらいテンション上がりました(笑)
連れて帰ってきた子達は最後に。
これって
呼ばれて飛び出てぢゃぢゃぢゃぢゃーん!の壷ですよね。

ちょっとしたとこにこういうイルミネーション。
奥にサンタさんも。

雪だるまとか。

ハーバーランドのモザイクに神戸フランツさん出来てました。

で。
お家に連れて帰ってきた子達です。




あたしのPC周りにまたカエルちゃんが増えました。
ぐふふ♪
【見たものイロイロ。】の続きを読む...
4日(土曜日)
ルミナリエに行ってきました。

あたしは震災の年の春、大学を卒業する時で
その日、卒論の発表で1限目から学校に行かなくちゃ!で
前日は早く寝たんです。
明け方、まだベッドで熟睡&寝ぼけた頭で
(揺れとる・・・ぬほ!揺れとる!)と
誰かがマンションごと揺らしてると思って
ヤバい!エアコン落ちる!とか
何だか分からないけど、上半身だけ起き上がって壁を押さえてました。
すぐに実家の母から電話で
「大丈夫??こっちも揺れとる!お父さん起きてきたわ!」とかそんな電話。
それ以後、電話は繋がり難くなって
とりあえずトイレだ・・と起き上がってトイレに向かう途中、
テレビを点けようとしたけれど点かない。
(げ。停電かよ!)と思ったけど
電気は点いたんですよ。
(・ω・?)
テレビの上に置いてあった時計が倒れて
ちょうどリモコンの受信部分を塞いでましたの。えへ(・ω・;)

最初はニュースでもあちこちから煙が上がってる、
とかその程度だったような気が。
時間が経つにつれて阪神高速が倒れただの被害の状況が分かってきて。
てか、
やべー今日学校やん!とそんな状況でも不安になったり。
そもそも電車も止まってたんですけどね。
電話は通じないし
部屋を出て、駅の公衆電話から学校に電話したりして。
あたしの卒業アルバムには
震災のすぐの壊れた街の写真が最後のページに載ってます。
忘れがちですよね。
もう10年以上前だし。
毎年同じやろ?とそのイルミネーションだけ見れば
確かにそう変わりはないです。
けど、何というか
あたしは震災後からずっと行ってるし
結婚してからも旦那っちとずっと行ってるし
ずっとしてきたものを
途中で止めるって何か気持ち悪くないですか?
それに、
こういう事がないと
ヒキコモリーズなあやち。さん夫婦はゆっくりお出かけとかしませんから(笑)
美味しいものも食べてきました。

スペイン料理♪



にんにくのスープとか。
生ハムのサラダとか。
エビのにんにくオイル煮とか。
もちろんパエリアも♪
パエリア鍋が欲しくなってネットをうろうろしたのですが
フライパンで十分だ、とか言うのをちらほら見かけて
今度作ってみようかと思ってるところです。
いかにも神戸です。

不思議なヒト?も居ました。

まだまだ写真はいっぱいあるので
次回はそれを(*-∀-)v
あ。
銀さんはもちろんお留守番子ちゃんです。
お義母さまがご飯をあげてくれました。
感謝感謝♪

ルミナリエに行ってきました。

あたしは震災の年の春、大学を卒業する時で
その日、卒論の発表で1限目から学校に行かなくちゃ!で
前日は早く寝たんです。
明け方、まだベッドで熟睡&寝ぼけた頭で
(揺れとる・・・ぬほ!揺れとる!)と
誰かがマンションごと揺らしてると思って
ヤバい!エアコン落ちる!とか
何だか分からないけど、上半身だけ起き上がって壁を押さえてました。
すぐに実家の母から電話で
「大丈夫??こっちも揺れとる!お父さん起きてきたわ!」とかそんな電話。
それ以後、電話は繋がり難くなって
とりあえずトイレだ・・と起き上がってトイレに向かう途中、
テレビを点けようとしたけれど点かない。
(げ。停電かよ!)と思ったけど
電気は点いたんですよ。
(・ω・?)
テレビの上に置いてあった時計が倒れて
ちょうどリモコンの受信部分を塞いでましたの。えへ(・ω・;)

最初はニュースでもあちこちから煙が上がってる、
とかその程度だったような気が。
時間が経つにつれて阪神高速が倒れただの被害の状況が分かってきて。
てか、
やべー今日学校やん!とそんな状況でも不安になったり。
そもそも電車も止まってたんですけどね。
電話は通じないし
部屋を出て、駅の公衆電話から学校に電話したりして。
あたしの卒業アルバムには
震災のすぐの壊れた街の写真が最後のページに載ってます。
忘れがちですよね。
もう10年以上前だし。
毎年同じやろ?とそのイルミネーションだけ見れば
確かにそう変わりはないです。
けど、何というか
あたしは震災後からずっと行ってるし
結婚してからも旦那っちとずっと行ってるし
ずっとしてきたものを
途中で止めるって何か気持ち悪くないですか?
それに、
こういう事がないと
ヒキコモリーズなあやち。さん夫婦はゆっくりお出かけとかしませんから(笑)
美味しいものも食べてきました。

スペイン料理♪







にんにくのスープとか。
生ハムのサラダとか。
エビのにんにくオイル煮とか。
もちろんパエリアも♪
パエリア鍋が欲しくなってネットをうろうろしたのですが
フライパンで十分だ、とか言うのをちらほら見かけて
今度作ってみようかと思ってるところです。
いかにも神戸です。

不思議なヒト?も居ました。

まだまだ写真はいっぱいあるので
次回はそれを(*-∀-)v
あ。
銀さんはもちろんお留守番子ちゃんです。
お義母さまがご飯をあげてくれました。
感謝感謝♪

| HOME |