3月27日。
銀さん、5歳のお誕生日でした。

こんなに細くてちっこくて。
ちびの頃から他のわんこが苦手で
ドッグランに行っても、飼い主にまとわりついてきて

おでこなんて皺もなくまだつんつるてんで

ちびちびしてたのに

もう5歳です。

早いものです。
銀さんには全く伝わりませんが、
お誕生日ケーキを買ってお祝いする事にしました。

既にヨダレ・・・(笑)

でも待てるコです。
だってもう5歳なんだもの。
ヒトの年で言えば、あらほー真っ只中のあたしより少し若いくらいなんですもの。
ヨシ!の声とともにこのがっつきよう。

いいお誕生日だったと思います。
うん。
まだまだ元気で一緒に遊んでください(^-人-^)
ごんさん情報。
耳をね、切ったらしいです。
イタイイタイ( ┰_┰)

銀さん、5歳のお誕生日でした。

こんなに細くてちっこくて。
ちびの頃から他のわんこが苦手で
ドッグランに行っても、飼い主にまとわりついてきて

おでこなんて皺もなくまだつんつるてんで

ちびちびしてたのに

もう5歳です。

早いものです。
銀さんには全く伝わりませんが、
お誕生日ケーキを買ってお祝いする事にしました。

既にヨダレ・・・(笑)

でも待てるコです。
だってもう5歳なんだもの。
ヒトの年で言えば、あらほー真っ只中のあたしより少し若いくらいなんですもの。
ヨシ!の声とともにこのがっつきよう。

いいお誕生日だったと思います。
うん。
まだまだ元気で一緒に遊んでください(^-人-^)
ごんさん情報。
耳をね、切ったらしいです。
イタイイタイ( ┰_┰)

スポンサーサイト
前回の日記で
実家でもわんこを飼う予定が。と書きました。
で、やってきたようです(σ´・ω・)σYO!!
ででーん。

足。
くふ。太い。
さていきますよー。

おお。
精悍な感じですねぇー。
真正面から見ると

やっぱりパピーはパピーの顔つきですね。
可愛らしく出来てる!
どんな子になるんでしょーか。
名前は『ごん』ですって。
ぇ・・(・ω・;)
洋風な感じになるのかと思ったのに!

銀だのごんだのややこしいな・・・(笑)
実家でもわんこを飼う予定が。と書きました。
で、やってきたようです(σ´・ω・)σYO!!
ででーん。

足。
くふ。太い。
さていきますよー。

おお。
精悍な感じですねぇー。
真正面から見ると

やっぱりパピーはパピーの顔つきですね。
可愛らしく出来てる!
どんな子になるんでしょーか。
名前は『ごん』ですって。
ぇ・・(・ω・;)
洋風な感じになるのかと思ったのに!

銀だのごんだのややこしいな・・・(笑)
先週、実家に帰ってました。
目的はこれ:なばなの里のウィンターイルミネーション。
3月11日までだと思ってたんですけどねー。
4月1日まででした。
んなら急いで帰る事もなかったか、と思いつつ
決めちゃったもんは仕方ない、と
手首骨折中のお義母様を置いて帰っちゃいました。
あは(・ω・;)
あたし、雨女なのです。
結構強烈な。
帰る前日まではそこそこイイお天気でしたが
帰る日からの週間予報、見てこれ。

移動日の水曜と日曜はやっぱり雨。
まぁこれも仕方ない(笑)
お友達にも会いたいなぁと思いながらも
自分が年くってきたからか
家族と過ごすのもイイもんだわよね、と
両親と兄と
わちゃわちゃと楽しい時間を過ごしてきました。
でね。
どうやら実家でもわんこを飼い始める動きがあるようです。
兄が。
しかも。
ドーベルマンとかいうデカい子らしいです。
あたしの好きな布袋寅泰さんも飼ってらっしゃいますね。

(まずはぬいぐるみで予行演習。)
銀さんがイタチに見えるそうですよ。ちび過ぎて。
そんでさ。
犬の躾について語ったりするわけですよ。兄が。
犬たるもの!とか
番犬とは!とか
犬の都合で動くのはおかしい!とか何とかかんとか。
銀さんは銀さんで、あたしの可愛いコなので
何を言われようと、
マーキングしちゃうコであろうと
キューピー3分クッキングの音楽が聞こえるとご飯の時間だー!と
大騒ぎを始めてしまう事も
全部ぜーんぶ可愛いし、それでいいのです。
が、彼に言わせるとダメ犬だそうな(σI )ホジホジ。

気にしない気にしない♪
と。
そんな事を熱弁した兄が。
母とあたしがお出かけして帰ってきて
銀さんにご飯をあげなくちゃー!と思ったらば
「まだ帰ってこぉへんの? 犬にご飯あげな可哀相やないか。」
と、あげてくれたらしいのです。
なーんと!
びっくり。
犬なんて人間の都合に合わせる事ないとか何とか言うたヒトがですよ?(+゚艸゚)ププッ 。
銀さんの可愛さに負けたって事ですかね。ウキュ。

んで、その続き。
お礼を言ったら、
銀さんってば
オスワリはするものの、
「ヨシ」と号令をかけても
怪しんでるのか何なのか
兄の顔とフードを見て、ニオイを嗅いで食べなかったそうな。
兄が居なくなると、食べ始めたとか(笑)
か・・可愛い・・・・*:.。☆..。.(´∀`人)
あんなに食いしん坊なのに、慣れてないヒトからのフードは食べないとかもう
何それ可愛すぎる!
てか、お利口さん!

と、そんな感じの里帰り。
イルミネーションも綺麗でした。

目的はこれ:なばなの里のウィンターイルミネーション。
3月11日までだと思ってたんですけどねー。
4月1日まででした。
んなら急いで帰る事もなかったか、と思いつつ
決めちゃったもんは仕方ない、と
手首骨折中のお義母様を置いて帰っちゃいました。
あは(・ω・;)
あたし、雨女なのです。
結構強烈な。
帰る前日まではそこそこイイお天気でしたが
帰る日からの週間予報、見てこれ。

移動日の水曜と日曜はやっぱり雨。
まぁこれも仕方ない(笑)
お友達にも会いたいなぁと思いながらも
自分が年くってきたからか
家族と過ごすのもイイもんだわよね、と
両親と兄と
わちゃわちゃと楽しい時間を過ごしてきました。
でね。
どうやら実家でもわんこを飼い始める動きがあるようです。
兄が。
しかも。
ドーベルマンとかいうデカい子らしいです。
あたしの好きな布袋寅泰さんも飼ってらっしゃいますね。

(まずはぬいぐるみで予行演習。)
銀さんがイタチに見えるそうですよ。ちび過ぎて。
そんでさ。
犬の躾について語ったりするわけですよ。兄が。
犬たるもの!とか
番犬とは!とか
犬の都合で動くのはおかしい!とか何とかかんとか。
銀さんは銀さんで、あたしの可愛いコなので
何を言われようと、
マーキングしちゃうコであろうと
キューピー3分クッキングの音楽が聞こえるとご飯の時間だー!と
大騒ぎを始めてしまう事も
全部ぜーんぶ可愛いし、それでいいのです。
が、彼に言わせるとダメ犬だそうな(σI )ホジホジ。

気にしない気にしない♪
と。
そんな事を熱弁した兄が。
母とあたしがお出かけして帰ってきて
銀さんにご飯をあげなくちゃー!と思ったらば
「まだ帰ってこぉへんの? 犬にご飯あげな可哀相やないか。」
と、あげてくれたらしいのです。
なーんと!
びっくり。
犬なんて人間の都合に合わせる事ないとか何とか言うたヒトがですよ?(+゚艸゚)ププッ 。
銀さんの可愛さに負けたって事ですかね。ウキュ。

んで、その続き。
お礼を言ったら、
銀さんってば
オスワリはするものの、
「ヨシ」と号令をかけても
怪しんでるのか何なのか
兄の顔とフードを見て、ニオイを嗅いで食べなかったそうな。
兄が居なくなると、食べ始めたとか(笑)
か・・可愛い・・・・*:.。☆..。.(´∀`人)
あんなに食いしん坊なのに、慣れてないヒトからのフードは食べないとかもう
何それ可愛すぎる!
てか、お利口さん!

と、そんな感じの里帰り。
イルミネーションも綺麗でした。



| HOME |