先日のオフ会でのお買い物。
ラン外へタバコを吸いに行った旦那っちが戻ってきてから行こう
とか思ってたら
すっかり出遅れてしまいまして。
でも可愛いの買いました☆

保冷剤ポケットもメッシュですが
お洋服の生地自体もメッシュなので
夏場もまぁイケるかなぁ・・・と。
同じタイプのもう1枚。

あと、ステッカー。

これもステッカー。

てかね。
その前にスマホのケースに貼ろうと思って
買ったこのステッカーだってあるのに。
一体どこに貼るっちゅーねんあたし(・ω・;)

銀さんは元気です。

日の出が早くなったから
銀さんの目覚めも早くなり
我が家で1人だけ勝手にサマータイム導入し始めました。
もう少し寝かせて・・・と悲しい鳴き声を放置すると
嫌がらせに、ピャッと良からぬところにオチッコひっかけてます。
・・・6(-公-。)
ラン外へタバコを吸いに行った旦那っちが戻ってきてから行こう
とか思ってたら
すっかり出遅れてしまいまして。
でも可愛いの買いました☆

保冷剤ポケットもメッシュですが
お洋服の生地自体もメッシュなので
夏場もまぁイケるかなぁ・・・と。
同じタイプのもう1枚。

あと、ステッカー。

これもステッカー。

てかね。
その前にスマホのケースに貼ろうと思って
買ったこのステッカーだってあるのに。
一体どこに貼るっちゅーねんあたし(・ω・;)

銀さんは元気です。

日の出が早くなったから
銀さんの目覚めも早くなり
我が家で1人だけ勝手にサマータイム導入し始めました。
もう少し寝かせて・・・と悲しい鳴き声を放置すると
嫌がらせに、ピャッと良からぬところにオチッコひっかけてます。
・・・6(-公-。)
スポンサーサイト
行ってきました(σ´・ω・)σyo!!
はああああああー。
夢のパグまみれです(´-`)
まずは銀さん。

家を出る前から
色々荷物を車に積み込む前から
1人で祭を始めてました。
そんで、ずーーーーっとマックスなテンションが続いてまして
家に居ると、銀さんが「普通サイズ」だと思ってたのですが
わらわらと集まるパグちん達を見て
「違う。違うぞ。銀さんデカいぞ・・・」と気付いた飼い主(笑)
デカいおかげで
ゲヘゲヘがどのパグさんよりも大きい!
アハハ(・ω・;)
飼い主も銀さんもパグオフ初参加です。
人見知りの飼い主に
犬見知りの銀さん。
大丈夫なんだろうか。
他のパグさんに襲い掛かったりしないだろうか。
色々心配な事はありましたが
大丈夫だったっぽいです。
お会いしなくちゃ!と思ってたゆかちんさん。
2ショット写真を撮る、という指令?wがあったそうですが
なかなか上手くいかず
お菓子で釣ろうとするも
他の子のお菓子センサーまで刺激してしまって
わらわらと集まってきてしまい・・・(笑)

オスワリまでされるという・・・
何とか撮れたのはこんな感じ。

銀さん食べちゃってるのもあるし。

それを見つめるチョロ舌の子の可愛いこと!
ししまるちゃん。見上げてます。

名刺もお菓子もたくさん頂きました。
でも
一度に覚えきれないダメ飼い主(・ω・;)
こっから写真、貼り付け作戦イキマス。

我が家のランチが気になってきになって仕方がない子。
ずーっとガサゴソクンクンしておりました(笑)
狙われる銀さん。

避難場所は足の間(・ω・;)

最終的に繋がれる銀さん。

スゴイ!パグ使いだ!

あたしもやってみたくて
鞄をゴソゴソし始めると
やっぱり働くお菓子センサー。

いやん!あたしモテモテやん!
こんな顔で見つめられちゃったらもーぅ・*:.。☆..。.(´∀`人)

動じない感じ。
ちょっかい出しても、体勢は崩さず・・・。
可愛すぎるっ。






この子はだぁれ・・(・ω・;)

座ってるあたしに
そろりと寄ってきてくれて
膝にうりうり顔をうずめてきたり
ぎゅーっと抱きしめても、大人しく身を任せてくれまして(笑)
何とも愛らしい子でした。
ほら♪

ジェロニモ君ですね。

うふふ。
銀さんがちょっこり小さく見えました。
パグ相撲を初めて見ました。

もう引き摺られてますやん!!
優勝のカール君。

準優勝のふく君。

パグ相撲を観戦中。
お隣にものすごいキュートな子がががっ!

な。何すかこの可愛らしさは!
耳もすっぽりヒエヒエに覆われて、服もびっしょりに冷やされてました(笑)
おさむくんです。
銀さんも結構早い段階で

プールにちゃぽんです。
何やってもゲヘゲヘが止まらなくてかわいそうで。
そんな初めてのオフ会でした。
銀さんの興奮は家に帰るまで続き、
途中、爪切りと肛門腺絞りに行ったのですが
やっぱりずーっとアハハエヘヘのお祭騒ぎです。

そのまま寄ったので、名札も付けたままだったのですが
トリマーのおねーさんに可愛い!すごい!と褒められました☆
昨日頂いたもの。

たくさんたくさんありがとうございました<(_ _*)>
またどこかでお会いできる事をたのしみにしてます。
ついでに。
実に1年半ぶりに旦那っちがブログを更新しております(笑)
ぼくのペットハウス。
放置し過ぎにも程がある。
はああああああー。
夢のパグまみれです(´-`)
まずは銀さん。

家を出る前から
色々荷物を車に積み込む前から
1人で祭を始めてました。
そんで、ずーーーーっとマックスなテンションが続いてまして
家に居ると、銀さんが「普通サイズ」だと思ってたのですが
わらわらと集まるパグちん達を見て
「違う。違うぞ。銀さんデカいぞ・・・」と気付いた飼い主(笑)
デカいおかげで
ゲヘゲヘがどのパグさんよりも大きい!
アハハ(・ω・;)
飼い主も銀さんもパグオフ初参加です。
人見知りの飼い主に
犬見知りの銀さん。
大丈夫なんだろうか。
他のパグさんに襲い掛かったりしないだろうか。
色々心配な事はありましたが
大丈夫だったっぽいです。
お会いしなくちゃ!と思ってたゆかちんさん。
2ショット写真を撮る、という指令?wがあったそうですが
なかなか上手くいかず
お菓子で釣ろうとするも
他の子のお菓子センサーまで刺激してしまって
わらわらと集まってきてしまい・・・(笑)

オスワリまでされるという・・・
何とか撮れたのはこんな感じ。

銀さん食べちゃってるのもあるし。

それを見つめるチョロ舌の子の可愛いこと!
ししまるちゃん。見上げてます。

名刺もお菓子もたくさん頂きました。
でも
一度に覚えきれないダメ飼い主(・ω・;)
こっから写真、貼り付け作戦イキマス。

我が家のランチが気になってきになって仕方がない子。
ずーっとガサゴソクンクンしておりました(笑)
狙われる銀さん。

避難場所は足の間(・ω・;)

最終的に繋がれる銀さん。

スゴイ!パグ使いだ!

あたしもやってみたくて
鞄をゴソゴソし始めると
やっぱり働くお菓子センサー。

いやん!あたしモテモテやん!
こんな顔で見つめられちゃったらもーぅ・*:.。☆..。.(´∀`人)

動じない感じ。
ちょっかい出しても、体勢は崩さず・・・。
可愛すぎるっ。






この子はだぁれ・・(・ω・;)

座ってるあたしに
そろりと寄ってきてくれて
膝にうりうり顔をうずめてきたり
ぎゅーっと抱きしめても、大人しく身を任せてくれまして(笑)
何とも愛らしい子でした。
ほら♪

ジェロニモ君ですね。

うふふ。
銀さんがちょっこり小さく見えました。
パグ相撲を初めて見ました。

もう引き摺られてますやん!!
優勝のカール君。

準優勝のふく君。

パグ相撲を観戦中。
お隣にものすごいキュートな子がががっ!

な。何すかこの可愛らしさは!
耳もすっぽりヒエヒエに覆われて、服もびっしょりに冷やされてました(笑)
おさむくんです。
銀さんも結構早い段階で

プールにちゃぽんです。
何やってもゲヘゲヘが止まらなくてかわいそうで。
そんな初めてのオフ会でした。
銀さんの興奮は家に帰るまで続き、
途中、爪切りと肛門腺絞りに行ったのですが
やっぱりずーっとアハハエヘヘのお祭騒ぎです。

そのまま寄ったので、名札も付けたままだったのですが
トリマーのおねーさんに可愛い!すごい!と褒められました☆
昨日頂いたもの。

たくさんたくさんありがとうございました<(_ _*)>
またどこかでお会いできる事をたのしみにしてます。
ついでに。
実に1年半ぶりに旦那っちがブログを更新しております(笑)
ぼくのペットハウス。
放置し過ぎにも程がある。
昨日行ってきました。

山麓苑さん。
夜、高速道路を通ると灯りが点いてて
何のお店?と気にはなってたんです。
で、Gメンさんのブログでわんこも行けるお店だと知り
それは行かねば!と。

我が家から1時間かかるかかからないかくらいの距離ですし♪
ほんとに樽なんです(笑)
駐車場から『樽』まで、
またお店というかの中も自然がいっぱいでした。

『樽』の中。

個室です。
わんこを繋ぐフックももちろんあって
とってもくつろげる感じ。
旦那っちは牛肉。

これがねー。
とろけましたよっ( ̄¬ ̄*)
あたしは鶏。

こちらもぷりぷりっ。
そんで、

ミノと砂肝。
銀さんにもサービスで頂いちゃいました。

お野菜もてんこ盛り(笑)

んとね。
銀さんは、基本的にわんこフードです。
人の食べるものをあげるといっても
フルーツかお野菜です。
で、昨日もそうでした。
自分はとっととフードを食べた後、
やっぱりあたし達の食べるものが気になって気になって仕方がない様子。

おトイレシーツがバックでごめんあそばせ(・ω・;)
というか、この日は家を出る時からずーーーーーーっと
テンションはマックスで
落ち着く、という事を知りませんで。
落ち着いてるように見えるでしょうが
違いますからね(・ω・;)

食べたいのに食べさせてもらえない!!と
ストレスを感じたりしないんでしょうかね。わんこって。
いや、もちろん自分のフードは食べた後ですよこれ。
さてお食事も終り
満腹満足で『樽』を出ると、
山麓苑さんには看板犬が居ます。

黒パグ女子のダイアンちゃんと
トイプー女子のたんぽぽちゃん。
ダイアンちゃんに会いたくて会いたくて。
何すかこのミニチュア加減と可愛さはっ・*:.。☆..。.(´∀`人)

銀さんは10キロとかあるので、その半分ほどです。
頭を撫でたら、手の平にすっぽり頭が収まってしまうという・・・。
撫で回しても嫌な顔もせずにされるがままというか、大人しい!
あー。顔のニオイ嗅ぎたかったなぁ・・・(ぇ
と、大満足の1日でした。

銀さんも満足してくれてると嬉しいのですが・・・。
どこかに出かけた帰りは大抵いつも大人しくなるのに
この日は帰りの車の中でもはしゃぐはしゃぐ(・ω・;)
お家に帰ったら、
ぐったり伸びてました。
そして昨日は母の日。
お義母さまに注文したお花も届いてました。


山麓苑さん。
夜、高速道路を通ると灯りが点いてて
何のお店?と気にはなってたんです。
で、Gメンさんのブログでわんこも行けるお店だと知り
それは行かねば!と。

我が家から1時間かかるかかからないかくらいの距離ですし♪
ほんとに樽なんです(笑)
駐車場から『樽』まで、
またお店というかの中も自然がいっぱいでした。

『樽』の中。

個室です。
わんこを繋ぐフックももちろんあって
とってもくつろげる感じ。
旦那っちは牛肉。

これがねー。
とろけましたよっ( ̄¬ ̄*)
あたしは鶏。

こちらもぷりぷりっ。
そんで、

ミノと砂肝。
銀さんにもサービスで頂いちゃいました。

お野菜もてんこ盛り(笑)

んとね。
銀さんは、基本的にわんこフードです。
人の食べるものをあげるといっても
フルーツかお野菜です。
で、昨日もそうでした。
自分はとっととフードを食べた後、
やっぱりあたし達の食べるものが気になって気になって仕方がない様子。

おトイレシーツがバックでごめんあそばせ(・ω・;)
というか、この日は家を出る時からずーーーーーーっと
テンションはマックスで
落ち着く、という事を知りませんで。
落ち着いてるように見えるでしょうが
違いますからね(・ω・;)

食べたいのに食べさせてもらえない!!と
ストレスを感じたりしないんでしょうかね。わんこって。
いや、もちろん自分のフードは食べた後ですよこれ。
さてお食事も終り
満腹満足で『樽』を出ると、
山麓苑さんには看板犬が居ます。

黒パグ女子のダイアンちゃんと
トイプー女子のたんぽぽちゃん。
ダイアンちゃんに会いたくて会いたくて。
何すかこのミニチュア加減と可愛さはっ・*:.。☆..。.(´∀`人)

銀さんは10キロとかあるので、その半分ほどです。
頭を撫でたら、手の平にすっぽり頭が収まってしまうという・・・。
撫で回しても嫌な顔もせずにされるがままというか、大人しい!
あー。顔のニオイ嗅ぎたかったなぁ・・・(ぇ
と、大満足の1日でした。

銀さんも満足してくれてると嬉しいのですが・・・。
どこかに出かけた帰りは大抵いつも大人しくなるのに
この日は帰りの車の中でもはしゃぐはしゃぐ(・ω・;)
お家に帰ったら、
ぐったり伸びてました。
そして昨日は母の日。
お義母さまに注文したお花も届いてました。

やっと昨日、行ってきました。
ツタンカーメン展。
3月からの開催でずっと行きたい行きたいと思ってたのですが
何時間待ちだの入場制限があるだの
とにかく混むしなぁーとタイミングを見計らってました(笑)
そして昨日。
GWも終った事だし、ちょっとマシになったんでないの?と
ついでに久々に海遊館にも行っちゃうぅ?と
セットで買うとお得な前売り券を買って行ってきました。

10時に待ち合わせて会場に向かいます。
海遊館は遠足のちびっこ達がわらわらしてるし
まずツタンカーメン展。

見た感じ、空いてますでしょ?
いやん!やっぱGW明けやし平日やし空いてるやん!と思ったのも束の間。
入り口には既に人がいっぱい。
そして、
ただ今の待ち時間:30分。
ま。30分くらいならぜーんぜん大丈夫。
ちびちびながらも進んでましたし。
というか・・・
やっぱりあたしはどこか抜けてまして
10時開場だとばかり思ってたら
9時半開場でしたの(σ´・ω・)σYO!!
中は当然、写真撮影なぞ禁止ですので撮ってませんが
並んでまでも見て良かったです。
海遊館に行く目的は何すか?と聞かれれば
ジンベイザメに会いに行くの☆と言いますでしょ。
が。居ない。
ぇ。
居ない。
あー。そういえばー。
体調不良とか、大きくなり過ぎて故郷の海に帰すとかそんなんあったっけ・・・と
ちょっと残念でした。
大きな声では言えませんが
ジンベイザメの居ない海遊館なんて・・・ブツブツ。
が、HPのTOPにインフォーメーションが。
海遊館では現在、水量5,400t の大水槽「太平洋」にて、
マイワシの群れの展示を進めています。
現在、約10,000匹を展示中で、
平成24 年5 月18 日(金)には、
3 万匹以上のマイワシを展示し、
変幻自在に動く鮮やかな群れをご覧いただく予定です。
これに伴い、
水質等の飼育環境の変化が考えられるため、
平成24 年5 月6 日(日)の閉館後、
飼育展示中のジンベエザメ「遊ちゃん」を、
一時的に高知県土佐清水市にある研究施設「大阪海遊館 海洋生物研究所以布利センター」に輸送します。
ジンベエザメの展示は、今年の夏休みに再開する予定です。
いやいやいやいや。
イワシよりジンベイザメです。
しかもGW中はまだ居たって事ですよね。
タイミングわるっ!(笑)
ま。仕方ないですね。

あたしの大好きなピラルクとナポレオンを存分に見たのでヨシです。
とても堪能しました。
お土産はこれ。

かっ可愛いっ・*:.。☆..。.(´∀`人)
お風呂あひるちゃんです。
「ツタンカー麺」なるインスタントラーメンとかもありました。あかんやろw
そして。可愛いTシャツも見つけてしまいました。

左が前で
右が後ろ。
ハートのパンツ被ってるしー!
背中にファスナー付いてるしー!
ヽ(*゚∀゚)ノ♪
銀さんはお留守番です。
お昼ご飯も夜ご飯もお義母さまがあげてくれました。
あたしが帰っても、結構静かなもので
でもね。
退屈だったのか、ものすごい甘えようでした。
いいこいいこ☆

ツタンカーメン展。
3月からの開催でずっと行きたい行きたいと思ってたのですが
何時間待ちだの入場制限があるだの
とにかく混むしなぁーとタイミングを見計らってました(笑)
そして昨日。
GWも終った事だし、ちょっとマシになったんでないの?と
ついでに久々に海遊館にも行っちゃうぅ?と
セットで買うとお得な前売り券を買って行ってきました。

10時に待ち合わせて会場に向かいます。
海遊館は遠足のちびっこ達がわらわらしてるし
まずツタンカーメン展。

見た感じ、空いてますでしょ?
いやん!やっぱGW明けやし平日やし空いてるやん!と思ったのも束の間。
入り口には既に人がいっぱい。
そして、
ただ今の待ち時間:30分。
ま。30分くらいならぜーんぜん大丈夫。
ちびちびながらも進んでましたし。
というか・・・
やっぱりあたしはどこか抜けてまして
10時開場だとばかり思ってたら
9時半開場でしたの(σ´・ω・)σYO!!
中は当然、写真撮影なぞ禁止ですので撮ってませんが
並んでまでも見て良かったです。
海遊館に行く目的は何すか?と聞かれれば
ジンベイザメに会いに行くの☆と言いますでしょ。
が。居ない。
ぇ。
居ない。
あー。そういえばー。
体調不良とか、大きくなり過ぎて故郷の海に帰すとかそんなんあったっけ・・・と
ちょっと残念でした。
大きな声では言えませんが
ジンベイザメの居ない海遊館なんて・・・ブツブツ。
が、HPのTOPにインフォーメーションが。
海遊館では現在、水量5,400t の大水槽「太平洋」にて、
マイワシの群れの展示を進めています。
現在、約10,000匹を展示中で、
平成24 年5 月18 日(金)には、
3 万匹以上のマイワシを展示し、
変幻自在に動く鮮やかな群れをご覧いただく予定です。
これに伴い、
水質等の飼育環境の変化が考えられるため、
平成24 年5 月6 日(日)の閉館後、
飼育展示中のジンベエザメ「遊ちゃん」を、
一時的に高知県土佐清水市にある研究施設「大阪海遊館 海洋生物研究所以布利センター」に輸送します。
ジンベエザメの展示は、今年の夏休みに再開する予定です。
いやいやいやいや。
イワシよりジンベイザメです。
しかもGW中はまだ居たって事ですよね。
タイミングわるっ!(笑)
ま。仕方ないですね。



あたしの大好きなピラルクとナポレオンを存分に見たのでヨシです。
とても堪能しました。
お土産はこれ。

かっ可愛いっ・*:.。☆..。.(´∀`人)
お風呂あひるちゃんです。
「ツタンカー麺」なるインスタントラーメンとかもありました。あかんやろw
そして。可愛いTシャツも見つけてしまいました。


左が前で
右が後ろ。
ハートのパンツ被ってるしー!
背中にファスナー付いてるしー!
ヽ(*゚∀゚)ノ♪
銀さんはお留守番です。
お昼ご飯も夜ご飯もお義母さまがあげてくれました。
あたしが帰っても、結構静かなもので
でもね。
退屈だったのか、ものすごい甘えようでした。
いいこいいこ☆

カレンダー通りだった我が家のGW。
後半長いな・・・と思いながらも今日が最終日+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+
たいしてどこにも出かける事もなく。

銀さんのシャンプーをしたり。
ジムでバイク漕いだり。

ソファから眺めるこの光景に幸せを感じて

お昼寝したり(ぁ
近くで見る寝顔もサイコーだわ★と

お昼寝したり(ぇ
このタフタフの可愛さったらないわっ★

とやっぱりお昼寝しちゃったり(ォィ
そんなゆったりしたGW。
旦那っちは自転車で法隆寺とかまで行ったっぽいです。
すげーなー。
あ。その日あたしは1人だったので
混むよな。うん。やっぱり混むよな。と思いながらも
映画を観に行きました。
デビルズダブル
GW中の映画館ってやっぱり無謀です。
チケット買うのに行列。
ドリンク買うのに行列。
けど、この時期面白い映画が多いおかげで
あたしが見たのは、あたしを含めて10人も居なかったほどのガラガラ具合(・ω・;)
逆に落ち着かない。
映画の間、携帯の電源は落とします。
何度も旦那っちから電話が鳴ってたようです。
電源入れたら、すぐに電話が鳴りました。
迷子になったんですってyo。(+゚艸゚)ププッ。
ま。無事に帰ってきましたが。
そんなこんななGW。

そろそろ暑くなってきたので
銀さんは裸族になりました。
後半長いな・・・と思いながらも今日が最終日+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+
たいしてどこにも出かける事もなく。

銀さんのシャンプーをしたり。
ジムでバイク漕いだり。

ソファから眺めるこの光景に幸せを感じて

お昼寝したり(ぁ
近くで見る寝顔もサイコーだわ★と

お昼寝したり(ぇ
このタフタフの可愛さったらないわっ★

とやっぱりお昼寝しちゃったり(ォィ
そんなゆったりしたGW。
旦那っちは自転車で法隆寺とかまで行ったっぽいです。
すげーなー。
あ。その日あたしは1人だったので
混むよな。うん。やっぱり混むよな。と思いながらも
映画を観に行きました。
デビルズダブル
GW中の映画館ってやっぱり無謀です。
チケット買うのに行列。
ドリンク買うのに行列。
けど、この時期面白い映画が多いおかげで
あたしが見たのは、あたしを含めて10人も居なかったほどのガラガラ具合(・ω・;)
逆に落ち着かない。
映画の間、携帯の電源は落とします。
何度も旦那っちから電話が鳴ってたようです。
電源入れたら、すぐに電話が鳴りました。
迷子になったんですってyo。(+゚艸゚)ププッ。
ま。無事に帰ってきましたが。
そんなこんななGW。

そろそろ暑くなってきたので
銀さんは裸族になりました。
| HOME |