fc2ブログ
ペット:パグ・銀次郎との毎日です。
心配。


木曜日のこと。
朝、普段通りにお散歩に行って
帰ってきてリンゴちゃんをお義母さまに食べさせてもらって
大満足!
今日の仕事は終わったze!

いつもと変わらない朝。
P1520750_R.jpg
あー。横顔tmrn!可愛いです可愛い。









で。
いつもはベッドに入ってお昼までころころ寝るんです。
が。
寝位置が決まらず何となくうろうろして
おトイレシートの上で寝たり
じっとしてるかと思ったら
クゥゥゥゥーン・・・と悲しげに鳴いたり。
気になって話しかけてもキョトンと座ったまんま。










お買い物から帰ってくると
お昼ごはんー!といつも大騒ぎなのに
騒ぎません。
ベッドに座ったまんまジトッと見つめてきます。
これはおかしい。
どう考えてもおかしい。
かかりつけの獣医さんは木曜は休診。
どこでもいい!と開いてるところに行きました。











病院に行ったって、こないだの爪の時もそうですけど
お祭騒ぎです。
恥ずかしいくらいに。
なのにこの日は、あたしの膝の上で(はみ出して)ぐったり。
あたしが泣きそう。









診察室に入ったって、いつもはあははえへへではしゃぐのに
ぐったり。
しかもプルプル震え始めたり。
もう!先生はよ!










血液検査をしてもらって
数値的にはどこも異常はなく
ただ、白血球の数値が高いのでどこかで炎症起こしてるんだろう、と。
(曖昧やなおい!と思ったけど言えず。)
で、体を触る先生。
ギャン!
と鳴いた箇所がありました。
腎臓らしいです。
アホの子に説明するように言われたのは
人間でも寒くなるとおしっこ近くなったりするでしょ。
で、多分
腎臓が凝り固まる、言うのかなぁ・・・
まぁ数値には出てないので大した事ではないと思うけど。
みたいな?
(テンパってあたしも曖昧な記憶。)


注射してもらって、抗生剤出してもらって
かかりつけの先生へのお手紙を書いてくれました。










お家に帰ったら、いつものようにとはいかないけれど
ご飯ー!とは主張してたので
ちょっとあげたら
とろとろ食べてくれました。

それからずーっとベッドの中。
夜にまたクゥゥゥゥーン・・・と悲しく鳴くもんだから
もうどうしていいのか分からず
お布団抱えて、銀さんの前のソファで朝を迎えました。









朝イチにいつもの獣医さんに行って
その時も、待合室の椅子、あたしの横にちゃんと座ったりして
いつもとは全然違うし。
でね。
結論としてはやっぱり血液検査の数値は正常だし
とりあえず、1週間お薬飲んで
その後また血液検査してみましょう、という事に。
いやもちろん、1週間経たずに様子がおかしかったら
いつでも来てネ、って言われましたけど。



だらだら書いた割には何だよそれ!とかナシでお願いします(・ω・;)
だってぇぇー(・ω・;)







んで。
今日月曜なわけですが。
元気です。
だいたいいつも困った顔をしてるので
大丈夫?とか思ってしまうんですけど
ご飯くれえええええー!も
遊んでくれええええー!も
散歩連れてけえええー!も
普段通りに戻った感じです。
13511590583530.jpg

ずーっとこんな顔して寝てたんだもの。
お水も飲まなかったし寝返りすら打たなかったし。
まぁ。ちゃんと血液検査してもらいますけどね。
ナニゴトもありませんように。










スポンサーサイト




にほんブログ村 犬ブログ パグへ



2012⁄10⁄29(Mon) 19:34   体調 | Comment(7) | Trackback(1) | ↑Top
大阪ばんパグ。


6日(土)行ってきました
会場がフットサルコートという事を知らず
到着してちょっとテンションの上がるあたし。
ほら。
13495297102240.jpg
こういうのとかさ
香川マンチェスターユナイテッド真司のポスターだとか
ルーニーのポスターだとかあって
うふふ♪となりました。









で。受付時間までの間、
旦那っちのジーパンに血らしきものがちょいちょいと。
先日、爪が剥がれかけましたでしょ。
そこからまた血が出たらしく。
どうしよう・・・と思ったのですが
銀さんは特に痛がってる様子もなく
軽く止血してもらって大丈夫でした。
13495296012164.jpg
終始こんな具合。
鼻ぺちゃの多さについていけない風。
鼻ぺちゃに限らず、他のわんこさんに慣れてないせいですが(・ω・;)











ああああああー。
どこから書いていいのか分かりません。
どの子も可愛くて可愛くて楽しくて。
カワツラです。
カワツラ?可愛くて辛いって事。
P1520544_R.jpg
あちこちでパグ使いさんが現れます。
羊服の彼女、気になりますよねぇ。









山麓苑さんのダイアンちゃんです。
ちっこい・・・・*:.。☆..。.(´∀`人)
13495296520146.jpg









カサコソシャカシャカと音がするとどの子も反応するので
お菓子ぢゃないのに寄ってきてくれたり
何もなくても寄ってきてくれる子だとか
P1520449_R.jpg

P1520432_R.jpg

P1520558_R.jpg

P1520586_R.jpg

P1520577_R.jpg

P1520566_R.jpg

P1520610_R.jpg








そんなわらわらと寄ってきてくれるパグちん達。
当然銀さんにも仲良くしようぜー♪と来てくれるのですが
犬見知りな銀さん。
追いかけられたりすると飼い主の膝の上に避難してしまいます(・ω・;)
P1520551_R.jpg
尻尾も垂れる。









あたしの周りに居た子達。
P1520514_R.jpg
銀さんが左で
右側はプー助くん、クロエちゃん、きぃ坊くん。
まったりした彼らに囲まれてあたしもまったり。という感じ(笑)








目の前でこのぺったり姿が見られて幸せでした。
P1520501_R.jpg
銀さんもデカパグですが、ほっそりタイプだと思うんです。
腰周りのこの肉付き!!
なーんて可愛いのでしょう・*:.。☆..。.(´∀`人)
むにむにぷにょぷにょでした。
堪能♪











パグ使いコンテストもありまして
P1520643_R.jpg
銀さんはどのイベントにも参加してないのですが
楽しかったです。
で。
優勝はつんさん











つんさん&ゆかちんさんご夫婦の
このスバラシイ笑顔をお見せできないのが残念です。
13495295777623.jpg








というかっ!
今回、ゆかちんさんにステキなものを頂きましたっ。
PhotoGrid_1349530736611_R.jpg
小物入れ?ストラップ!
しかもあたしの好物のカエル柄です。
んでもって中を開けると・・・・
衝撃の寝姿ハンコ!
ああああっ。ありがとうっ。
ありがとうございますっ。













朝10時から夕方5時までだったのですが
終わりに近づくと段々お疲れの子達が見られました。
13495296350485.jpg
和歌山のオフでもお会いした
岐阜からのバズくん。









銀さんを追いかけてたプー助くんは
何だかもう・・・潰れておりました。
やべー。かわいいーっ!
P1520631_R.jpg










最近のお出かけでは
銀さんは行きも帰りもハイテンション!という事が続いてたけど
昨日はさすがに
帰りの車の中では寝位置を探し
あたしの太ももを枕にコテッと寝てしまいました。
どこを触ってもなーんも反応しないくらいに(笑)
そして家に着いてもこんなでした。
P1520715_R.jpg
ベッドの使い方、間違いてるしね。











色々な方とちゃんと名刺を交換して
わんこさんの紹介をしあったのに
ホントに申し訳ないです(・ω・;)
家に帰っていざ写真の整理を・・・と始めると
記憶力があれ過ぎまして・・・<(_ _*)>
お世話になった方々、ありがとうございました。
とっても楽しかったです。
P1520696_R.jpg

























にほんブログ村 犬ブログ パグへ



2012⁄10⁄07(Sun) 12:51   お出かけ | Comment(16) | Trackback(2) | ↑Top
実家でのお話。


26日から1日まで帰っておりました。
30日に戻る予定が
さすが高安定の雨女・・・台風で帰れませんでしたyo!
銀さんのフードも
あたしの使い捨てコンタクトも
余分に持ってたあたしはエライ!←









まず驚いた事。
前に帰った6月よりもこの鼻長がデカくなってた事。
13491726686133.jpg
30キロですって!
体当たりされたら真面目に倒れそうでした。すごい迫力。
てか実際、彼はじゃれてるつもりで飛び掛ってきただけですが
ほらこんな具合。
13491729688570.jpg
ガリガリガリー。
ま、傷なんて呆気なく治ってしまうもんですがね。









それに比べるとこの鼻ぺちゃはちっこい。
13491727700181.jpg
ごんさん(ドーベルマンね)用のリードというか紐があったので
これはイイ!と繋いでみました。
お散歩行かなくてもこれで十分か?とか(笑)












もっとちっこいのはこれ。
13491728763351.jpg
うはー・*:.。☆..。.(´∀`人)
スヌードっていうんですかね?
カエルですよカエル!
小さいって、いちいち可愛いくて拉致してしまおうかと思うくらいでした。
この後、従姉にネイルをしてあげたんですが
放っておかれたトイプーるな、は
おしっこしたのに気付いてもらえず、机の椅子の陰からジィィィィィィーっと何か言いたげに
あたし達をガン見。
おしっこするとボーロちゃんを貰えるらしいす(笑)











てか、ネイルの出来がスバラシイので載せちゃう!
我ながらスゴイ!←
13491730008010.jpg












そのお礼に、とこんなものを頂きました。
13491731009880.jpg
カエルクッショーン・*:.。☆..。.(´∀`人)
抱き枕的な感じで使ってます。











今回の帰省では、中学時代からの友達3人と会いました。
1人は15年ぶりくらいです。
Facebookってすごい!
が、同級生というか幼馴染というか、イイですね。
もうすっかり大人な年齢なので、
話す内容も子供の話だとかママ友の話だとか
家族の話なのですが、
基本あほな感じなのは変わらず
久々にお腹痛くなるくらい大笑いしました。
そして、行きたい行きたい!と言ってた
お友達のお店もステキでした。
13491729533630.jpg
http://www.facebook.com/albisola.mie?ref=ts&fref=ts









毎回の事ですが
アウトレットにも行き、
母の服を買うついでにあたしの分まで買ってもらい
13491729811981.jpg
充実した帰省でございました。










銀さんものほほんと過ごせたようです。
13491726394801.jpg
戻ってきたらいつも以上に爆睡してたので
気疲れしたっぽいけど・・(・ω・;)
次は来月また帰ります。



と。
その前に
明日は大阪ばんパグ!




















にほんブログ村 犬ブログ パグへ



2012⁄10⁄05(Fri) 07:31   お出かけ | Comment(2) | Trackback(0) | ↑Top

| HOME |

プロフィール

。あやち。

管理者:。あやち。
2007年3月27日生まれの♂の子パグ:銀次郎のママです。
いつの間にか、ちょとづつ大きくなって
手のかからんお気楽なコになってしまいました。
ぼちぼち更新。

2016年10月に副鼻腔内腺癌と診断され
2017年10月27日、虹の橋を渡りました。

いくつになったの?

QRコード

パグ生活。携帯用画面
月別アーカイブ

ブログ内検索

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

↑Top



Copyright © 2012 パグ生活。. All Rights Reserved.

 Template by nekonomimige Photo by Encyclorecorder