fc2ブログ
ペット:パグ・銀次郎との毎日です。
まだちょっと早いですが。


毎年、手ぬぐいに保冷剤をくるんで
銀さんの首に巻いてるんですが。
可愛いの見つけたんだものー♪


B DESIGNさんで購入。
パグさんには唐草が似合うし。
暑いのヤだけど
早く使いたい。








ごんさんに噛まれたとこは
痕にはなってるものの
治ってます。

体重は変わらないのに
首周りお腹のあたりがムッチリしたような…



スポンサーサイト




にほんブログ村 犬ブログ パグへ



2013⁄04⁄25(Thu) 08:27   犬用品 | Comment(2) | Trackback(0) | ↑Top
傷その後。


1週間後に傷の具合を見せにくるよう言われてたので
今日病院に行ってきました。
引っ掻かれたとこには
赤いスジだけになってます。
噛まれたとこも
先生の理想通りの見た目にはなってるらしい。
噛まれた事で
皮膚組織やら筋肉やらが壊れたせいで
新しく出来た皮膚の下は
ちょと硬い。
当たるとちょと痛い。
が、もう平気!











その硬いのをマシにする貼り薬?

引っ掻かれた痕を薄くする軟骨?
を貰ってきました。










という事で
今日から散歩も再開!
ちょうど抱っこする時に傷に銀さんが
当たるから抱けなくて行けなかったからー。
久しぶりの散歩は
あたしも銀さんも楽しくて
気候もちょうどイイし
気持ち良かったー!

ヒゲに左右1本づつ白いのが…。



にほんブログ村 犬ブログ パグへ



2013⁄04⁄15(Mon) 21:21   未分類 | Comment(0) | Trackback(0) | ↑Top
実家での出来事。


実家に帰ってた事は先日書きました。
で。
またまた兄がランチをご馳走してくれたんです。
前回と同じ
ラ.ベットラ。

美味でございました☆








ランチから帰って、
ごんさん(ドーベルマン)が運動不足だから
ドッグランに連れて行く。
と、兄。
運転はあたし。
1時間程走らせてグッタリしたごんさん。
家に帰って、部屋に入れる準備やらで
外に繋がれます。
グッタリしてる姿は
銀さんがいわゆる、パグ座りをしてるその感じと同じ姿。
ああもちろん大きさは違い過ぎますけどね。










そんなグッタリしたごんさんを撫でてたら
クニョっとしなだれかかって
ゴロンとなって
更にヘソ天になって
撫でてぇぇー!な感じだったんで
撫で回してたんです。
そしたらさあー!
いきなり!
ガブッ!
ガブリエルですyo!
衝撃過ぎて何が起こったか分かりませんでした。
あ!
噛まれてる!
と分かるまで
3秒くらいかかってるよきっと。
コラッ!ダメ!とか叫んだんだろうなぁ、あたし。
離れないん。
兄もすっ飛んできて
ごんさんをあたしから離してくれて
とりあえず腕がイテェ!と
トレーナー捲って見たらばっ!
何とも小気味イイ裂け目←
から、ピロロ..と白いプニプニが出てるし
水でダァーっと流してもプニプニは流れていく様子もなく..

撮る余裕はある(笑)






病院行きました。
歯が残ってる場合があるからと
レントゲンも撮られ。
それは大丈夫でした。
噛まれたとこは縫うとバイ菌が中に残ったままになるらしく
縫合はせずに治療しましょう。と。
破傷風の予防注射もされて
腕はこんな風。

仰々しい..






例えばさ
お料理の時とか包丁で指切ったりすると
熱くて痛いです。
で、チリチリします。
が、突き刺されたような今回みたいのは
ドーンと重い。
噛まれたとこが衝撃過ぎて
他が気にならなかったけど
爪で引っ掻かれたとこが足やらにも。
それが地味にヒリヒリ痛い。
結局実家に居る間、消毒に通院。
和歌山に戻ってきて
病院に行きました。
細菌感染がこのまま無ければ治るっぽいです。
キズパワーパッドの医療用みたいなバンドエイドを貼られて終わり。

今こんな感じ。


足もありますが
見苦しいので自粛。
噛まれたとこはまだまだですが
引っ掻かれたとこが
今究極にかゆーい!!

銀さんを抱っこ出来ないので
しばらくお散歩はお休み中です。







痛々しい話だけではあれなんで
綺麗なイルミネーションの写真で〆ておきます。

今回の帰省の目的。
なばなの里。ウィンターイルミネーション。



にほんブログ村 犬ブログ パグへ



2013⁄04⁄04(Thu) 14:36   お出かけ | Comment(2) | Trackback(0) | ↑Top

| HOME |

プロフィール

。あやち。

管理者:。あやち。
2007年3月27日生まれの♂の子パグ:銀次郎のママです。
いつの間にか、ちょとづつ大きくなって
手のかからんお気楽なコになってしまいました。
ぼちぼち更新。

2016年10月に副鼻腔内腺癌と診断され
2017年10月27日、虹の橋を渡りました。

いくつになったの?

QRコード

パグ生活。携帯用画面
月別アーカイブ

ブログ内検索

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

↑Top



Copyright © 2013 パグ生活。. All Rights Reserved.

 Template by nekonomimige Photo by Encyclorecorder