fc2ブログ
ペット:パグ・銀次郎との毎日です。
年末。


無事に年が越せそうです。

週に2度、獣医さんでステロイドの注射をしてもらってます。

ご飯が食べられなかった時は点滴もしてもらってます。

幸いこの数週間はご飯を食べてくれてるので

点滴はしてません。

この食欲だって、ステロイドのおかげ?せい?なんですよね。

分かってます。

何をしても後には後悔がある、と言われるけれど

獣医さんは何もしないという選択もあります、と言われたけれど

調子がイイ時、悪い時があるのも

やっぱり少しづつ悪くなっていってるのかなって感じると

何もしない、はあたしには出来ない。

銀さんは喋ってくれないから

痛いも辛いも言わないし

あたしのしてる事が苦痛にしかなってないのかもで

ほんとあたしの自己満なのかもです。

他人の事は客観的によく見えるものが

自分の事となると何も分からなくなります。

ちょっと前から発作について気づいた事。

深い眠りに就くと

鼻がほぼ機能してなくて口呼吸だし

口がカラカラになる上、

深く眠り過ぎて意識が飛ぶのか

呼吸が止まる感じで

ハッ!と気付いて苦しい!と目を覚ますのですが

苦しい原因が分からず

息をしようにも口の中がカラカラで上手くいかず

苦しいまんまパニックになってワァァァァァー!と叫ぶ、

みたいな感じがします。

こんな事に慣れたくはないけど

それが起こる前が何となく分かって

とんとん叩いて防いだり

お昼間は熟睡中ごめんね、と思いながら

ちょっかい出して起こしたりお水飲ませたりしてます。

ちょー過保護。

ま、親バカぢゃない親はバカですからね。

びっくりしますよね...。

明日は大晦日。

春が来たら銀さんのお誕生日があります。

このまま穏やかに過ごせますように。

病名が確定した今年後半、お付き合い頂きありがとうございました。




スポンサーサイト




にほんブログ村 犬ブログ パグへ



2016⁄12⁄30(Fri) 20:45   鼻腔内腫瘍/鼻腔内腺癌 | Comment(0) | | ↑Top
波。


このままイイ調子が続けばなぁ、と思ってたのですが

なかなかそうはいかないようです。

ちょっとしたビミョーな変化に気付いて

何、とは説明出来ない感じなのですが

そういうちょっとした違いを感じたら

やっぱりしんどそうに過ごしてる時間が長くなったり

顔つきが変わったりします。

しばらく、しっかりした『鼻血』が止まってたのに

真っ赤な鼻血が出続けてたり

真っ赤な目をして、真っ赤な涙を流したり。

シワが深いので

しょっちゅう拭いて対応しないと

シワの間が真っ赤です。

あたしの事は舐めませんが

ぺろぺろされると血なまぐさいようです(^ω^;)

また調子が上がってくる日もありますよね。





にほんブログ村 犬ブログ パグへ



2016⁄12⁄22(Thu) 09:00   鼻腔内腫瘍/鼻腔内腺癌 | Comment(0) | | ↑Top
調子が良い日が続いてました。


パグ友さんとランチをしたり

年末になると毎年両親が来てくれたりして

ブログや電話で銀さんの様子を見聞きしてた母は

銀さんが元気な事にびっくりしてました。

というか、両親が来てくれた日

あたしも驚くくらい調子が良くて

飛び跳ねるし

フードもオヤツもしっかり食べるし

キラキラした笑顔だし!

週に2度、獣医さんにも行ってますが

ちゃんとフードを食べてくれてるので

ステロイドの注射だけの時もあります。

このままこの調子が続きますように!





にほんブログ村 犬ブログ パグへ



2016⁄12⁄21(Wed) 22:46   鼻腔内腫瘍/鼻腔内腺癌 | Comment(0) | | ↑Top
気分転換。


パグ友さんに誘ってもらって

銀さんとランチに行ってきました。

車で15分程のピザの美味しいお店です。

テラス席ならワンコOK♪

到着してカートを組み立ててる間に

うんちしてくれました。

なかなか毎日してくれなくなったので嬉しいです。

午後2時くらいまで調子が上がってこないのですが

この日はパグ友さんに飛びついてオヤツちょーだい!と。

怪獣ですね笑

環境が変わると刺激になって

ちょっと力が出るみたいで

見てて楽しくなります。

長時間はやっぱり疲れるようで

カートの中でまったり過ごしたりも。

パグ友さんのお手製のお魚ジャーキーや

鶏レバー、ハツ、砂肝のジャーキーを頂いて帰ってきました。

お家に帰っても手作りジャーキーに夢中!

ちゃんと作り方教えてもらったので

作ってみようと思います♪





にほんブログ村 犬ブログ パグへ



2016⁄12⁄10(Sat) 08:19   お出かけ | Comment(0) | | ↑Top
脱走。


ソファでなら少し眠れる感じがしてるけど

深く眠ってしまうのも問題で

鼻がほとんど機能しない今、深く眠ると

呼吸が出来なくなる時があるようで

苦しくなって

ハッ!と目が覚めて雄叫びをあげる時、

苦しくてビックリするのかパニックになるのか

パタパタ!とソファから飛び出して駆け回ったりします。

昨日の夜は何度もソファから脱走して

何か気ままにウロウロして

最初は追いかけて連れ戻してたけど

足音が軽快だったのと

放っておいても自分でピョン!とソファに戻ってくるので

そのままにしておいた。

(あたしも寝不足マックスだったりもして)

上手く呼吸が出来なくて

頑張って息吸おうとしてる顔。

夢中で寝ると鼻血もすごいです。

苦しいよね...。





にほんブログ村 犬ブログ パグへ



2016⁄12⁄02(Fri) 16:26   鼻腔内腫瘍/鼻腔内腺癌 | Comment(0) | | ↑Top

| HOME |

プロフィール

。あやち。

管理者:。あやち。
2007年3月27日生まれの♂の子パグ:銀次郎のママです。
いつの間にか、ちょとづつ大きくなって
手のかからんお気楽なコになってしまいました。
ぼちぼち更新。

2016年10月に副鼻腔内腺癌と診断され
2017年10月27日、虹の橋を渡りました。

いくつになったの?

QRコード

パグ生活。携帯用画面
月別アーカイブ

ブログ内検索

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

↑Top



Copyright © 2016 パグ生活。. All Rights Reserved.

 Template by nekonomimige Photo by Encyclorecorder